ワイン | Klein Constantia Vin de Constance(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうな甘口ワインですね(^^) 色を見てるだけでウットリします♫
Yuji♪☆
リコリス(^^) ワインすごく良い色ですねー。 クレーム・ブリュレとバッチリそうですね。
ピノピノ
熟成感たっぷりの色、かおりですね(*^▽^)/★*☆♪ たしかに最後の写真から素敵なお人柄かんじます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
マサさんの笑顔(^^) 人が集まる理由がわかります(*^^*)
コジモ3世
とろんと美味しかったです。たぶん(笑)。しっかりしてたようで、実は酔ってたんです~♡ シンデレラは、ブリュレ食べそびれました(ToT)
rika♪☆
楽しそーですねぇ(*´ω`*) ピッツァ、上手くできましたかぁ?ε-(´∀`; ) リコリス、ほんとウゲェですよね、 あれをイタリアの子どもたちは、みんな美味しく食べてるなんて信じられません(*´ω`*)
Gianfranco
めっちゃ良いお色!! 絶対美味しいやーつやん!
アトリエ空
クレームブリュレ、栗がごろっと入ってましたよね❤ 空き箱ありましたが、こちらが入っていたんだ~✨✨ ほんとにMasaさんの本領発揮!! ワインと料理がすべてばっちり、良く考えてくださったのがわかり そのおもてなし精神に脱帽です。 で、安すぎ❗
しんしん
甘いのは苦手意識があったのですが、これは全然違っていて、マリアージュして飲むと合って最高でした(^-^) iriさん、貴重なワインをありがとうございました(^_^) 自分にとっては猫に小判という感じで、もったいなかったかも(^^;;
なおき☆
Yujiさん やはり素晴らしいワインでした。 あまりの素晴らしさに酔いも覚める勢い?でした(笑) ピノピノさん そうです、 私的にリコリスと言えばピノピノさん なんですよね〜(笑) こんな素晴らしいワインと美味しいスイーツと一緒にいただけるって本当に嬉しいです! osamuさん 素敵なマサさんのお陰で、 素敵な皆さんと一緒に美味しいワイン をいただけるって本当にありがたいです✨ コジコジさん そうなんですよ分かっちゃいます? 人柄がお顔に出ていますね! それを分かっちゃうコジコジさんも 素敵です♪ rikaさん え〜〜? そうだったのですかぁ(;´д`) 気付いてあげられなくてごめんなさい… いつもお強いイメージがあるので、 でも見習いたいです。 毎度バレバレな私は(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ダメデスネ....
toranosuke★
ジャンさん 本当に楽しかったです(*≧∀≦*) ピザはもちろん美味しく出来ましたよ♪ リコリスご存知なんですね〜 イタリアのお子さん達、凄い(笑) 空さん 好きでしょこんな色✨ 絶対美味しいです(〃ω〃) しんしんさん そう言えば入っていましたね栗❗️ 言われて思い出しました。 言われても思い出せない時が多くて… 本当にそうですよね〜 おもてなし精神が嫌味ゼロ! 凄いですマサさん。 なおきさん 私も同感ですが良い体験が出来ました! 猫に小判だなんて、 いつも素晴らしいワインを飲まれていらっしゃるなおきさんに相応しいワインではないでしょうか✨
toranosuke★
ワインスクールで先生がリコリスとアニスのグミを持ってきて食べさせてくれたことがありますが、たらい回しの刑に処されていました(+。+)アチャー その後に試飲したワインは味わうというよりリコリス消しでした(*_*;
ぺんぺん
さすがぺんぺんさん! 素晴らしいご経験をされていらっしゃいます(´⊙ω⊙`)
toranosuke★
まさに、琥珀色ですね! 里ちゃん、ジュラシックパークを思い出しました。。 関係ないですが(〃艸〃)
里ちゃん
飲んでみたいなぁ。 なかなか飲む機会のないワインですよね。 置いてあるhitomiiさんの所も凄いですが(^^) ていうかマサさん、嬉しそう♪
末永 誠一
里ちゃんさん ジュラシックパーク? ジュラ地方のワインではないのですが… 末永さん 凄いワインでした! としか言いようのない私をお許しください… マサさんはいつも素敵な笑顔ですね✨
toranosuke★
ジュラシックパークを思い出したのは、琥珀の色合いでっす(笑)樹液が固まった中に恐竜の血液を吸った蚊が閉じ込められて、、そのDNAから恐竜が生まれるんです。マニアック過ぎました(T▽T)アハハ!
里ちゃん
ウワァ! (笑) そう来ましたかっ(*≧∀≦*)
toranosuke★
hitomiiさんがお店屋さんだったなんて知らかったです!
みか吉
確かに、私もマサさんや ir iさんから伺うまで知りませんでした…
toranosuke★
楽しそうな会でしたね✨ 今回は記憶喪失しなくて良かったですね♡ 次は機会ありましたら、参加したいと思います(*ˊᵕˋ*) pizza作りとても楽しそうでした(^_-)-☆
mamiko·˖✶
それがですね、 このワインの前に飲んだ赤の記憶が殆どなくて… そうですね、また機会があれば是非✨
toranosuke★
リコリス…うげッ。それでも私は、ふた口かじりましたよ☆
iri2618 STOP WARS
最後は ir iさんのアフリカの甘口ワイン。 こちらはしっかり記憶にあります。 木箱に入っていました… クレイン・コンスタンシア! hitomiさんのお店で購入されたそうです。 名前だけは知っていましたが、 まさか飲める時が来るとは✨ 色合いがもうカラメルのようで、 完熟した果実や花や蜜のアロマに、 味わいは甘さの中に洗礼された酸味が爽やかに、 どこまでも爽やかに喉を通り過ぎて行きます♪ ウットリするような癒し系です❤︎ デザートのブリュレとの相性もバッチリ♪ で、なんとリコリスを用意してくださったマサさん! かじってみると「ウゲッ…」 以前リコリスの話題になったワインをお土産に持って行ったので、 それを忘れずにいてくださったのですね〜 なのにひとかじりして撃沈…(*´Д`*) マサさんゴメンナサイ… でもマサさんの温かいお人柄にはいつも本当に 甘えてしまいます。 近くにあったら絶対に通っちゃう(笑) 楽しい時間をありがとうございましたヽ(´▽`)/✨
toranosuke★