Philippe Colin Chassagne Montrachet 1er Cru Les Chenevottes写真(ワイン) by Katsuyuki Tanaka

Like!:44

REVIEWS

ワインPhilippe Colin Chassagne Montrachet 1er Cru Les Chenevottes(2005)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-12-26
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Katsuyuki Tanaka

この日の夕食が適当に作った、カジキマグロと渡蟹のパエリア! 適当に?合わせたワインがこちら? 05と良いヴィンテージですが、既に濃い黄金色! これは逝ってしまったか?と思いましたが、これが素晴らしい熟成! キャラメルに蜂蜜、コンポートした黄桃やパイナップル、杏子などの果実。 紅茶やキノコ、様々な香りが感じられます。 ギリギリブランデーの風味があるか?ないか? 全くシェリーなどの風味はありません。 熟成が少し早い様な気はしますが、良い状態で頂けました。 ビオが当たり前になるとこんなワインが増え、早くにワインを頂かないとダメになるかも知れません。

Katsuyuki Tanaka

Katsuyuki Tanaka熟成大魔王様 この感じのワインをさらっと出して来て頂くのは流石の3000本安打セラー腕お持ちの大先生ですね。 コラン系昔はよく頂きましたが、割とスタイルがまろやかな角の取れた感じの印象でした。

Marcassin

Marcassin大先生、こんばんは。 久しぶりにフィリップ・コラン!頂きましたが良かったですね!マルク・コランより良いかも? 値段も今のご時世では安い!ですし、狙い目かも知れません? セラーに余裕があレバ、購入するんですが、もう満杯! でも、1~2本買っておこうかな?

Katsuyuki Tanaka

超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様、 フィリップ・コランは04年からドメーヌを継承していますから05年はほぼファーストリリースですね。05年はシュバリエを飲んだことがあります。コラン家の中でもなかなか優しい白を造る造り手ですね。 確かにコスパもよろしいかと(^o^) 良い白汁をお飲みです 大天使様のセラー一向に減りませんね(ΦωΦ) いつでも整理に行きますよ(笑)

白猫ホッサ

白猫ホッサー白汁大魔王様、こんにちは。 今日は年末でセラーの整理してましたが、セラーが満杯でもう更なる上増し?は厳しいですね? この辺りのワインが、まだ五万とあります。 早う減らさんと、、、 手伝ってくださいまし?

Katsuyuki Tanaka

Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka

OTHER POSTS