ワイン | Cru Monplaisir(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ良いですよね♪ 気軽な感じで、でも美味しく楽しめるワイン! こういうのに沢山出会いたいです(^^)
末永 誠一
美味しそう(^^)✨✨出会えるかな〜!!
アトリエ空
ヤバいですね❣️ テイストが変化するワインこそ本物です(*⁰▿⁰*) 単調なワインは何万しようともただのデイリーとしか思えません。 これ飲んでみたいです❗️
winecamper
早速ブクマしました✨飲んでみたいです♪
y.maki
末永 誠一さん ポスト拝見していました! 実売2000円前後でこういう楽しい作品は、なかなか珍しいですよね。 沢山出てきてくれることを私も望んでいます♪(o^-')b !
Spring has come!
アトリエ 空さん 輸入元がワインの世界ではあまり名がない中島薫商店(キューピーマヨネーズの親会社ですが…)なので、販路はもしかしたら限定的かもしれませんね(;^_^A 良かったら、ネットでポチってみてくださいm(_ _)m
Spring has come!
winecamperさん マジヤバいです(笑) 私的にここまでコロコロとテイストが変わる作品は初めてで、正直驚きましたΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ! ぜひ、お試しくださいませ(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
y.makiさん ブクマ、ありがとうございます。 ここまで独特なテイストのメルローも珍しいと思いますので、見付かると良いですね♪^_^)/▼☆▼\(^_^)
Spring has come!
物凄い七変化です! シャトー・マルゴーの元醸造関係者が手掛ける、ボルドー・シュペリュールであるこちらの作品。 メルロー主体のセパージュ(裏面エチケット参照)ですが、腐葉土やキノコ(エリンギのソテー)の芳香・テイストが中心にあり、凡そ私が知るメルローのエレガントさからはかけ離れた非常に独特な造りです。 また、時間経過により魅せる表情がコロコロと変わり、酸が強く出たかと思えばまた引っ込み、ワイルドさが全面に立ったと思いきや老獪な表情を見せたり…、実に面白い。 今回は1日でほぼ飲みきってしまいましたが、これはリピートして2日目、3日目を味わわなくては!と思わせてくれる楽しさ嬉しさに今駆られております(笑) いやはや、楽しい経験が出来ました♪ ご馳走さまでした。
Spring has come!