ワイン | David Duband Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Chardonnay(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ここはよく知ってるお店なはずなのに白。 ↑このシリーズ毎回、吹きます 笑 お蕎麦、好きですね〜、同じ蕎麦好きとしては、ポストで蕎麦を拝見する度に蕎麦を食べに行きたくなります(´ρ`)
asanomo.
わたしもお蕎麦大好きです^ ^!
Eiki
はじめ。チャンはきっと圧をかけられるのが好きなんですね(笑)N先生、もっとムチを♪ 全然白オンチのイメージ無いですよ〜♪
盆ケン
asanomo 様 ありがとうございます♪ ま、そんなことでもないと赤ワインばっかりに偏るから良しとします(明らかに負け惜しみ)。 お蕎麦美味しいですよ〜♬ うどんで育った関西人ですが、数少ない東京でハマった食べ物です!
はじめ。
Eiki 様 ありがとうございます♪ お蕎麦大好きですが、まだ蕎麦前飲みまで至っておりません(笑)うーん憧れます。
はじめ。
盆ケン様 ありがとうございます♪ 違いますっ!先方が圧をかけるのが好きなんですっ! って振り返ると、圧かけられてるのって自分とマスターだけかも…(>_<) 白は、絶対的に盆さんの方がよくわかってると思いますよん♬
はじめ。
謎に凪ができて早く帰れた金曜日。 お久しぶりのNちゃん店長のお店へハシゴ。 あんまり間が空くと、ほんまに忘れられそうやし。 着席した途端、 泡なしでしょ、白? …え、じゃブルゴーニュでなんか…。 ここはよく知ってるお店なはずなのに、海底より強い100万トンの圧により白スタート。 ダヴィド・デュパン オート・コート・ド・ニュイ2015 シャルドネ 涼しそうなシャンパンゴールド。ってシャンパンやないけど。 少し黄味が強いかな。 香りがちょっと不思議な感じ。 樽の甘やかな香りが強い。冷えてるのに結構香りは強めで、塩っぽいミネラルに白い花。それに藁に付いた酵母みたいな香り。 飲んでみると、しっかりした酸味にキリッとした苦味。洋梨というよりシトラス、どっしりした濃い目の作り。口の中が柑橘系果実でいっぱいになる感じ。 ダヴィド・デュパンは、おんなじオート・コート・ド・ニュイの赤が美味しかった記憶があって、また飲んでみたいと思ってだけど、白はこんな感じなんや。 どっちもしっかりした造りやなぁって印象。 スンマセン、なんせ白オンチ…。 やめてください。 黙り込んで飲んでるインコをなんか言いたげな目で見るのは…N先生。 オマケ)どうやら6月のインコは、ハシゴの間に蕎麦を食べたようです。
はじめ。