ワイン | Dom. Nicolas Rossignol Volnay 1er Cru Chevret(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おおっ!GTRですね♪実は少し前までスカイライン乗ってましたっ!持ち点が少なくなって免許更新が3年になったものですから…心機一転プリウスに乗り換えましたよ(笑) ニコラ・ロシニョールは我が家の定番です♪
pump0915
ゆーじさん 畑が見当たらないんです…(>_<) もう一度チャレンジしてみます!
みか吉
ヴィンテージの違いとかでしょうか?
toranosuke★
力強く感じたシュヴレ、 次のお写真はアンジェリーナ・ジョリーが出てくるかと思えば、2017モデルのGTRとは (*^^*) これは、筋肉質の引き締まったボディーということでしょうか✨✨
pochiji
ニコラ・ロシニョールはエノテカでよく見ますねー。 ヴォルネイのワインはブルゴーニュで最も女性的と聞きますが、こちらは力強いようですねー! ヒュージャックマンや、スタローンでなくアンジーやミラジョボビッチってことは、やはり女性的なのかも 笑 みか吉さん 僕も見ましたが、地図の表記はアン・シュヴレになってるかも。ヴォルネイでは一番南のムルソー側ですよ(^^)
ピノピノ
フムフム...女性的でありながら 力強いイメージですか(^^) 家の者は 男性的で力強いです(笑)
コジモ3世
筋肉質美女♡Yujiさんのお好みのタイプですか(*´꒳`*)ウフッ
ゆーも
GTRカッコイいですね~。車買おうかとずっと思ってますが、一台も所有したこと無いんです。 去年カープが優勝したときはロードスター買いそうになりました。アブナイ,アブナイ
ひろゆき☆☆
里ちゃんは、美味しそうなブルゴーニュも去ることながら、、 車のエンジン内部や、時計のシースルーバックや、機械内部フェチなんです(笑) たまらないです。
里ちゃん
Abe Takayukiさん スカイラインに乗られていたんですか‼︎ カッコ良いですねー♫ プリウスも凄い加速ですよね(笑) Abeさんはこの前ペルナン・ヴェルジュレスの1erを飲まれてましたね(^^) ニコラ・ロシニョール安定して美味しいですね(*^^*)
Yuji♪☆
みか吉さん 見つかりませんか(>_<) ピノピノさんが教えて下さった通り、アン・シュヴレで載ってるのではないかと思います♫
Yuji♪☆
toranosukeさん どうなんでしょうか… シュヴレは今回がはじめてなので、何とも言えません(^^;
Yuji♪☆
pochijiさん 2017モデルってわかるpochijiさんは、車好きですね〜♫ 昨日の夕方時間があったので、横浜そごうの近くの日産ギャラリーにちょっと行って来ました(^^) 力強いワインとGTRのコラボは全然予想してなかったのですが、pochijiさんのおっしゃる通り上手くつながりましたね(笑)
Yuji♪☆
ピノピノさん 甘い果実味があるのでやっぱり女性かと思います(笑) ポーイヤックの時は男性で例えてみようかな(^^) 腹筋は綺麗に6つに割れている印象でした♫ みか吉さんのフォロー、ありがとうございます(*^^*)
Yuji♪☆
コジモ三世さん 強い女性はカッコ良いですねー(^^) きっとコジモさんが優しいから、お似合いなんですね♫
Yuji♪☆
ゆーもさん アハハ(^^) 僕の好みは置いといて、強く逞しく美しい人を嫌いな人はあまりいないと思いますよー(^^)
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん GTRカッコ良いですよね〜♫ でも最近僕の中ではマツダ車がとってもカッコ良いです(^^) 目が細くなったロードスターも良いですねー(*^^*) あ、僕も車を買った事はないです‼︎
Yuji♪☆
里ちゃん 時計のシースルーバック、僕も好きです(*^^*) 車のエンジンは今回はじめて見ましたが、こんなに綺麗なんだーって思いました♫ しかも職人の手作業で組み立てられたってところに感動しました(^^)
Yuji♪☆
ゆーじさん&ピノピノさん ありがとうございます❗❗❗ 変なところみてました…(>_<) ありましたぁ~(⌒∇⌒)ノ""♥ おやすみなさーい
みか吉
みか吉さん 何時まで起きてるんですか( ̄▽ ̄;) 見つかって良かったですね♫ おやすみなさーい(^^)
Yuji♪☆
ニコラ・ロシニョールの12ヴォルネイ 1er CRU シュヴレ フランス、ブルゴーニュ ピノ・ノワール100 【1日目】 紫がかった濃い赤、縁は赤紫。黒系果実やインクの香り。徐々にドライフラワーや木の枝、土の香りがして来た。果実の濃厚な味わい、アミノ酸系の旨味、しっかりしたタンニン、それらを上手くまとめあげる爽やかな酸味。イメージは筋肉質の引き締まったボディー、アンジェリーナ・ジョリーかミラ・ジョボビッチと言った感じ。旨味と果実味とタンニンの複雑な余韻。 ブルゴーニュのピノを飲みたくて、今夜はニコラ・ロシニョールを開けました(^^) 今まで飲んだニコラ・ロシニョールのピノは柔らかくチャーミングな物が多かったんですが、今回のシュヴレはとても力強かったです‼︎ ボトル半分程飲み、残りは明日に回す事にしました(^^; 【2日目】 香りはあまり変わらないが、果実の甘い香りが強くなった。味わいは力強いが、昨日のよりは柔らかく華やかになった。シャネルを纏いランウェイを歩くシンディ・クロフォードのよう。
Yuji♪☆