ワイン | Fina Kebrilla Grillo(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっ! この真壁の埴輪って…… bacchanaleさんが覚えていらっしゃるかどうかですが 前に私が鴨の投稿をしましたが あの鴨亭はこのはにわ屋さん(はにわ屋っていう商売あるんかな?笑)から 車で1分ほどです。 関係無い話しですが笑
きゃんし
きゃんしさん そうなのですね! なるほど。 鴨亭には興味がありますが、「はにわの西浦」は…買い物には行かないと思います(・∀・)
bacchanale
こんばんは❢ 茨城はスコシ縁があるので…でもこちらのお寺は茨城ではないてすよね〜!
meryL
meryLさん こちらのお寺は、中野区大和町にある蓮華寺というお寺です。…茨城と何か関係があふかどうかは不明です…。
bacchanale
こちらの造り手さんは大好きなのです❤️ シャルドネが特に素晴らしかった〜✨
toranosuke★
toranosukeさん そうなのですね! ポストを調べてみたら、シャルドネはDa Masaさんのお店でいただいてました(^^) 他の品種のものも買ってあるので楽しみです!
bacchanale
そーいえば、埴輪のガチャが家にあったのを思い出しました…( ・∀・)
盆ケン
盆ケンさん そんなガチャもあるのですね…。 そして、それが家にあるのですね!(・∀・)✨
bacchanale
フィーナ グリッロ。ヴィンテージは2020年。色は淡いペールイエロー。少し青い草を刈った時の香りに、グレープフルーツの甘みと苦味、酸。仄かに白い花の香り。後からミネラル感。 最後の写真は、お寺に奉納されていた「はにわ」。 …なんで?(・∀・) 奉納した側の「真壁」「はにわ」で検索すると、大量にはにわを製作されている方がいらっしゃるようです。 …どうやら、はにわがここにあるのは、お寺の側の都合というより、奉納する側の都合のようです…。
bacchanale