ワイン | Grande Alberone Rosé(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ドモスは「家屋、家庭」というのはわかりましたが、オウトスはどう調べても出てきませんでした。 ( ・∀・)
chambertin89
ドーモっす! オゥッとす! ちがうな……(-_-;)
きゃんし
chambertin89さん オウトスはギリシャ語で自己という意味の言葉があるみたいなんですが、意味が繋がらないし、ラテン語とギリシャ語という組み合わせもおかしいので、結局は分からずじまいです…。
bacchanale
きゃんしさん …意外と正解! な、訳もなく( ̄∀ ̄)
bacchanale
堂本さんと応答する! 無理かしらん?(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
グランドアルベローネにロゼがあったの知らなかった! こんど発注してみようかな(^^)
Da Masa
ゆーもさん それは新説ですね( ̄∀ ̄) 意外と正解という展開を期待したいです(・∀・)✨
bacchanale
Da Masaさん コスパの良いワインですよね(^^) 個人的にはロゼより白の方が好みでした。
bacchanale
ドモスオウトス コーポなんちゃらとか メゾン○○、レジデンス○○ みたいな感じでしょうかね。
takeowl
takeowlさん 多分、そうだと思います。 …今のところ、謎のままですけどね^^;
bacchanale
文字も完全に無理なやつですねー!!(^^)ヨメネー!笑っ
アトリエ空
不思議ですね〜! わかる人だけがわかるのですね❣ 店舗ビル? マンション? 個人宅?も気になります(笑)
meryL
アトリエ 空さん なんとなく、ラテン語ではと言ってみましたが、全く自信がありません。 …謎です(・∀・)
bacchanale
meryLさん 賃貸マンションみたいです。ネットで調べると賃貸情報が出てきます(^^)
bacchanale
綺麗な色のロゼですね〜♫ まだ10月になっていないのに8月の投稿に突入してますね!! お疲れ様です(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん 年内のリアルタイム投稿化を目指して、今のところ着実に進んでいます(・∀・)
bacchanale
「戻す 嘔吐す」はなナイナイ( ̄∀ ̄) ネタの空盛りや~~!!
盆ケン
素直に自分の家庭とか自分のお家と言うことではないでしょうか。 オウトスは何語か分かりませんが、南と言う意味もあるみたいです。もしかしたらゲームの中の架空の言語かもしれませんが。
糖質制限の男
盆ケンさん ネタの空盛りですか^^; …ま、ネタになる写真を見つけてきたということで、許してください 笑
bacchanale
糖質制限の男さん きっとそうなんでしょうね。 …まあ、でも自己満足的な名前でしょうね。これだけの人が集まって、意味がわからないのですから( ̄∀ ̄)
bacchanale
綺麗なお色のロゼですね〜♪ 麹のような熟成香!? 面白そうww attoは、ラテン語で"スペック"ですって!
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん お手頃な価格ですので、見かけたら試してみても良いかもしれません(^^) スペック、ですか。ありがとうございます。 …それはそれで謎は深まります(・∀・)
bacchanale
イタリアのロゼ。品種はネグロ・アマーロ、メルロー、レフォスコとのこと。色は淡いサーモンピンク。優しい甘みと白桃。少し麹のような熟成香。最後に少し石灰っぽい苦味。 比較的すっきりとしたワインでした。 最後の写真は、散歩中に思わず二度見した文字。 「ドモス オウトス」 一瞬、「戻す 嘔吐す」と読んでしまい、ええええええっと思わず二度見。 ラテン語なんですかね…。 意味はわかりません(・∀・)
bacchanale