Mas Llossanes Blanc写真(ワイン) by 白猫ホッサ

Like!:76

REVIEWS

ワインMas Llossanes Blanc(2016)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2019-02-15
飲んだ場所レストラン
買った日
買った場所レストラン
購入単位グラス
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター

COMMENTS

白猫ホッサ

夜空に浮かべる白猫印 第四出動、呼び出しをかけるぜ ( ̄ー+ ̄)フッ 今日も大忙しだ。 久しぶりにどうしても行きたくなった芦屋フレンチKに地下の酒場のいかすカルメンとランデブーさ おっと今日は俺の方が先に着いたぜ そこへ時間ぴったりに天使のような悪魔の笑顔でやつがやってくる めくるめくディナーの始まりだ(^o^) ここは以前はシェフのお任せコースのみ10皿それぞれにバイザグラスで時に日本酒なんかをソムリエが頭をしぼってチョイスして出してくれる店だ。 変わってなきゃいいが( -_-) アミューズ4品 福井の黒龍の酒粕での蒸しパン中にサーモンのリエット ヒヨコ豆のコロッケフォアグラ入り ブロッコリーの唐墨畑 平目の卵の炊いたもの、これは和だな。 スターターは ドン・ペリニヨン ヴィンテージ2009年 なんだかんだ言ってやはりドンペリはシャンパーニュ界のスターだと思う 予想以上にスッキリとした味わい 帆立の酢ゼリー他いくらや小麦を練ったもの 合わすのはロワールはアンジューのシュナンブランで造った ドメーヌ・ド・オー・パーシュ ル・シェーヌ・ロン2016年 スッキリとした酸味がヴィネガーゼリーのまろやかさと合うな。 ソムリエさんよ腕をあげたな(^o^) 続いて シャサンという葡萄種を使ったラングドック・ルーションのスペインとの国境近くカタランのワイン。 マスヨッサン・ブラン・コトー・カタラン2016年 イタリアのカイアロッサなどのドメーヌのコンサルトをしているドミニク・ジェノが2016年に設立したばかりの仏のワイナリー、マスヨッサンは初めて見たしシャサンという葡萄種も初めてだ。 蛸の卵黄パウダーかけ 包丁の入れ方が細かく口ざわりが良い逸品だぜ シャサンはややアカシアの花のような蜂蜜の味わいのある葡萄種で蛸の甘味が引き出され良いマリアージュ。 鴨のラグー 合わすのはマルサネ赤。 確かに赤しかないだろう( ̄ー+ ̄)フッ パス1回だ( -_-)クソー 白菜ズワイかに生うにコンテのトロトロかけ 合わすのは南仏のワイン ドメーヌ・コアペ ボレロ2016年 プティ・マンサンを使った甘口の白ワイン。コンテをメルトしてかけている料理、甘味がひきたって塩味が立つっていうことか。 なかなか考えてやがるな。 これで5品か(>_<) 5種のワインとマリアージュ 一応幻のコトー・カタランをトップにあげておくか。 実は俺は今夜万がーのことを考えて 家のもう大分ガタがきているセラーから とっておきの1本を持ちこんできていたのさ その話とカルメンとの後日談は次の機会にしておこうか お楽しみはこれからだ( ̄ー+ ̄)フッ

白猫ホッサ

白猫ホッサ
白猫ホッサ

OTHER POSTS