ワイン | 岩の原ワイン ローズ・シオター 辛口(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お も て な し 素晴らしい ~
アン爺
風情のある御座敷 トンボの細工に 陽の光が差し込んで 飛び回っているようです! 故人も含めて ムーンライダーズ系の方を おもてなし出来そうですね (^-^)
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
アン爺様、 コメントありがとうございます。 ちょっと前まで季節の変わり目に簀戸に変えると、“涼やかな風”が感じられたような気がしていましたが、最近は町屋の奥から入ってくる風が、熱風な感じです。 (><) 日陰に“打ち水”も、あっというまに乾いていきます。 (T . T)
aiaisarusaru
BBAUHAUSS/NO MORE WAR様、コメントありがとうございます。 風情は、あるんですよねぇ〜 この座敷に泊まっていただいた義兄は、結構涼しく寝れたよと言っていただきましたが‥‥ 。゚(゚´ω`゚)゚。
aiaisarusaru
IWANOHARA Vineyard ROSE CIOTAT 2017 岩の原ワイン ローズ・シオター 辛口 家呑みです。 中華鍋で作ったブイヤベースもどきにあうかなぁと⁇ 美味しいです。 ちょっと自家熟成の?グラスの光。 まだ熟しきらない洋梨の香り? 切れのいいキレイな酸。 時間とともに果実の香りが熟成した果実の香りに変化していきます。 でも酸は、より切れを増す感じ⁇ アリゴテ子ちゃんの酸とも比べられそうです。 新鮮な魚介類〈イカ・エビ・アサリ・タラ〉とトマトの酸、バジルの香りとペアリングは、いいんじゃないでしょうか? 裏庭に咲くオニユリ?スカシユリ? お客様を迎えるので汗をかきかき、客間と仏間を夏仕様の簀戸(スド)に変えました。 勝ち虫の模様も涼しげな簀戸ですが、エアコンが使えないので現代の気候にはキビシイか? とりあえず昔懐かしい扇風機と冷風扇を用意します。
aiaisarusaru