ワイン | Okushiri Merlot White(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
んっ?? メルロー白? ってかなり珍しいですね。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCVさん はい(´∀`) メルローの白ですが珍しいせいか紐付けが赤に。。
カボチャ大王
あらっ、早ッ。 でも 赤とはハッキリ区別してほしいですよね。訂正してもらいましょうよ。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
カボチャ大王さん、 メルローで白なんだぁ。 日本のワインだから、和食に行けるのかナ (*^^*)
pochiji
塩っぽさありますか?
コジモ3世
PdCVさん 訂正して頂きました(´∀`) ありがとうございます♪
カボチャ大王
pochijiさん 確かに!和食にぴったりな感じでした(´∀`) 難しい魚でも生臭くならなそうです♪
カボチャ大王
コジモさん なぜそれを!後味に少し塩っぽさを感じました。しかし嫌な感じはしませんでした(°∀°)ノ
カボチャ大王
奥尻のワインて、結構塩気がするものが多い印象があります。 やはり、島なので潮風が土壌や樹にも付着するのかなぁ…。
Spring has come!
奥尻の白にはみな塩気を感じますよね!しかしメルロの白とは気になりますね♪
pump0915
Spring has comeさん 塩害に強い性質を身に付けて、その性質にて味まで変化、土・水・風の塩分がそのまま味に。 家畜も餌で肉の風味か変わりますから、葡萄も十分あり得ますよね(°∀°)ノ
カボチャ大王
Abeさん もし奥尻のセイブル飲むのでしたらメルロ白を推します(°∀°)ノ
カボチャ大王
奥尻のセレブを口説くのでしたらメルロの白を推します❗ って、勝手に読んじゃってました( 〃▽〃)笑
みか吉
みか吉さん 妻にしばかれます(´Д`) 笑
カボチャ大王
バロークス吹きそうになりました。
アトリエ空
ワタシ、先程ライラック祭りで このメルローの ブランドノワール飲みたました♪ コレ美味しかったですよね〜 シャイなので奥尻のセレブマダムは 口説きませんでした♪
takeowl
空さん バロークス吹いたら、空中でマウスキャッチしますよ!勿体無い 笑
カボチャ大王
タケオウルさん メルロー白いきましたか✨ セレブマダムは もう作らないみたいな事 聞きました(°∀°)ノ ソース専門にするとかしないとか
カボチャ大王
また、懐かしいポスト✨✨(^^)笑!
アトリエ空
奥尻ワイン メルロー 白 ・・しろ!? 凄く透明 口当たりはほんのり甘め 後味 すっきり 少し塩分
カボチャ大王