ワイン | Le Canon Rosé Primeur | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
花に似合うワインですね!
bacchanale
たしかに華やかな印象です(*´ェ`) ロゼ泡、、今の季節にぴったりですね♫
里ちゃん
北海道は桜がこれからなのですね(´ω`素敵なワインと桜のマリアージュ。
たいやきくん
オォォォー美味しそ〜♪(^^)
アトリエ空
甘い香りでドライなんだ!美味しそうー♪(゚Å゚)❤ 梅の花も可愛くて好きッッ♪(* ’ω’*)❤
-sayuri-
オリ絡みのロゼは美味しそうです! 飲みたい:(;゙゚'ω゚'):
h
ローヌでしたっけ? 見た目でも楽しめるワインですね(^^)
コジモ3世
キレイなピンク♡ 泡にゃーんのオリをどうやってまぜていいか悩みます...大王様どうやって飲みましたか?
ゆーも
これは最高にうまいですね。桜と合わせて、テンションアップですね。北海道は桜がいいと報道を見ました。お楽しみ下さい(^^)
masa44
バッカナールェさん ありがとうございます(°∀°)ノ ワインの入った買い物袋をぶら下げて桜並木を歩いていたので思わずパシャリ♪ エチケットが桜柄でしたので避けられませんでした 笑
カボチャ大王
里ちゃんさん 正に今の季節に合う爽やかな春ワインでした(°∀°)ノ
カボチャ大王
たいやきくんさん 北海道の桜は5月なのです♪ 沖縄に長期で出張した時は2月にお花見でした(°∀°)ノ
カボチャ大王
空さん ありがとうございます♪ これはけっこう美味いです(°∀°)ノ
カボチャ大王
-sayuri- さん ありがとうございます♪ 梅も良いですよね✨ 南瓜も好きで庭に植えましたが年々大きくなって剪定する為にそろそろ梯子が必要です^_^;
カボチャ大王
CWL_hiroさん ありがとうございます(°∀°)ノ 澱絡みの発泡は、日本酒もワインも美味しいものが多い気がします♪
カボチャ大王
コジモ三世さん ローヌの大岡さん、帰国されるのが嬉しいような寂しいようなです^_^;
カボチャ大王
ゆーもさん 南瓜は上半分はそのまま飲み、残り半分以下で振ってみました♪ 澱も美味しく頂きました(°∀°)ノ
カボチャ大王
桜に淡い桜のエチケット✨✨✨✨ とてもきれい (*^^*) 見た目の甘さと違いドライな泡なんですね。 ぜひ、いただいて、みたいです♪
pochiji
masa44さんも飲まれてらっしゃいましたね♪ 桃の香 ドライで中身も本物なヴァンナチュールですよね(°∀°)ノ こちらの桜も綺麗ですが、本土には敵わない気がします^_^;
カボチャ大王
pochijiさん これは是非試して頂きたいです(°∀°)ノ アルコールは11.5%と軽めですが ちゃんとしたワインです✨
カボチャ大王
泡なのに澱引きしてないんですね。桜きれい!
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆☆さん フィルターも遠心分離も濾過もしてなさそうや気がします(°∀°)ノ
カボチャ大王
桜と桜色ロゼ可愛いですね♪泡のビール栓あるんですね~泡の強さはどうでしたか(^-^)
Juki
バッカスJukiさん 王冠同様で、ビールくらいの泡の強さでした 笑 そう言えば途中から濁りのせいか、視覚的にも泡だった事を忘れてました(´Д`)
カボチャ大王
濁りロゼ、美味しそう。 こんな感じのワインも私は好きです。泡立ちが良かったんじゃないかと想像しました。桜ともピッタリじゃないですか。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCVさん グラスの写真はボトルを立てて静止状態からの注ぎでしたが、後半は濁りまくりでした 笑 しっかり辛口で厚みのある美味しいロゼ泡ですのでオススメ出来ます(°∀°)ノ 見かけたら是非✨
カボチャ大王
おぉぉっ! 桜桜×ロゼ 良いなぁ~(σ≧▽≦)σ 本当に良いなぁ
きゃんし
きゃんしさん ありがとうございます(°∀°)ノ お花見に楽しく美味しく飲める大人の泡でした✨
カボチャ大王
ルカノン♥ いいですね~⤴⤴ お花と青空に合う~
みか吉
みか吉さん ヴァンナチュールを見るとみか吉さんのお顔が浮かびます✨ お顔と言うか、睡蓮ですが(°∀°)ノ
カボチャ大王
桜にロゼ〜〜✨ 最強マリアージュですね〜(*´꒳`*)
華奈
華奈さん ありがとうございます(°∀°)ノ エチケットの柄と色合いから、桜と撮りたくなる。そんなワインです♪
カボチャ大王
最高ですね!!
Kippei
Kippeiさん ありがとうございます(°∀°)ノ 今年の北斗の桜は例年よりボリュームがない(花付きが少し悪かった)気がしますが、それでも綺麗でした✨
カボチャ大王
お写真拝見しますと、カボチャ大王さんのご近所の桜はソメイヨシノが多いのでしょうか? 我が家がいた札幌は、蝦夷桜が殆どだったため、毎年ソメイヨシノが恋しかったもので(笑)
Spring has come!
Spring has come!さん 流石よくご存知ですね✨ ソメイヨシノの最北端は美唄辺りらしいですが植えられている本数的にも道南より北はエゾザクラメインな気がします(´∀`)
カボチャ大王
なるほど、そうなんですね! お陰様で1つ博学になりました♪
Spring has come!
とんでもないです(°∀°)ノ
カボチャ大王
甘美な桃香とドライな味わい、良いですね♪お花見ロゼ泡、良いですね♪大王邸の梅、美しいですね♪
kaori
かおりさん ありがとうございます(°∀°)ノ 微睡みの中で出逢ったかのような美しいニューアイコンも素敵です✨
カボチャ大王
↑言わした感、パないっす 笑。 ありがとうございます 笑笑。
kaori
このワイン飲みましタァ~(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)美味しいですねぇ
h
CWL_hiroさん ありがとうございます✨ いやぁ 少し懐かしいですが、美味しいですよねっ(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
ルカノン ロゼ プリムール 大岡さんとこのロゼ 泡 ビールの王冠のような栓 瓶ビール以上に気持ち良い音がします!シュポンッッ! 桃のような甘い香りと口当たりですが 実はしっかりドライです 甘口ワインのように、最高に甘美なアロマを持つ辛口と言う意味ではシャトーオーブリオンブランに繋がる所があると思います (怒られる?) オリも美味しそう 笑 セパージュはマスカットとハンバーグ(°∀°)ノ ・・・・ハ ハンバーグぅ(´Д`)!!?? 南瓜の家の近所も徐々に桜が咲き始めて来ました でもカボチャの家の梅はまだこんな感じでした(°∀°)
カボチャ大王