ワイン | Dom. Roger Belland Santenay Beauregard 1er Cru Blanc | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
きぶい⁇初めて聞きました! 熟した、とか⁇きぶいリンゴってどんな感じなのでしょう? 素敵な香りがしそうです✨
ほろ苦ココア
あ、これ白猫さまも飲まれてましたね〜恍惚のアロマ✨ こちらの方のシャンガンも美味しかった、私のシャンガンデビュー作♡ きぶい? 気分屋みたいなー? 若者語? それとも新神戸弁⁈
-
ほろ苦ココアさん、きぶいってね主に果物が熟してなくて青臭いとか、ごりごりしてるとかそういうニュアンスらしいんです。青々したバナナの匂いや噛み心地がわかりやすいかな。 兵庫県でも西の方、姫路辺りで使われてるらしいです。(^-^)
麿
miho vinoさん、半年ほど前に飲まれていますね。しんしんさんじゃないですがホッサーさんが好きすぎて(笑)同じのをいただきました。確かにシャンガンとよく似た、いかにも白猫大将がお好きそうな部類かと思います(^^) きぶいって仕事で姫路の方と親しくさせていただくうちに移っちゃいましたよー、笑
麿
美味しそうな白ですね〜✨そうなんですか、ホッサーさんお墨付きのワインでか…飲みたいですね〜
江川
江川さんがこのあいだ言ってた、誰もまだ飲んでないワインわかりました。ヴィンテージ違い私も持ってると思うんで垂直出来ますよ(^-^)江川さんは2013でしょ、私は2012です、笑 ホッサーさんが飲んでないソコソコの探すの大変だけど、逆に言えばホッサーさんのオススメワインは沢山ありますよ(^-^)
麿
コワイ✨きっと、それ当たりです(^○^) 開けるにはチョット早いんですよね〜
江川
良く出来たワインです、コスパいいです(^^) 淡い黄色の色調、グラスに注いだ瞬間期待値マックス 香りもポワーンと拡散してるのがわかります。 きぶいリンゴ、酒漬けレモンなどのエキゾチックなアロマ。バターなどのオイリーなニュアンスとウッディなアクセントがハーモニーを織り成し完璧なストラクチャーを持ったスタイルを実現していますね(^-^) そうこうしているうちに、一気に開いてきました。 恍惚となるアロマです〜〜♡ ところで「きぶい」ってわかります? 私も最初は???だったんですけど、最近日常的に使えるまでになりました、笑
麿