ワイン | Blindfold(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私は去年2015を飲みましたがやはりアルコールが 強くて強くて、、、、 ほんで数ヶ月放置してたら素晴らしく柔らかくなっていました! 凄いワインですね〜
toranosuke★
トラさん 投稿見てきましたよ! 開けてから8ヶ月の放置にも耐えるとは、まさに強靭(笑) このワインの正体を知らずにフレッシュなお魚に白ワイン…と思って開けたら、慌てちゃいますね^^;
ぺんぺん
エチケットが既に耐えてますもんね(笑)どうしてこんなエチケットになったのか、ストーリーが気になります(^-^)
kon
コンさん 調べましたよ!決してネガティブではないようです。 They thought if he couldn’t see the world, then he wouldn’t make his mark. But a blindfold won’t hold him back. It just heightens his other senses. And whether they like it or not, his resilience will leave a lasting impression. → 世界を見ることができなければ、自分の力を発揮することはできないと考えたのだ。しかし、目隠しをしたからといって、彼の能力が落ちるわけではありません。彼の他の感覚を高めてくれるのです。そして、好むと好まざるとにかかわらず、彼の回復力は印象に残ることになる。(面倒だから翻訳ソフト使用 笑)
ぺんぺん
こんばんはー、 なんと強靭なワイン!(*゚Д゚*) ワインにも様々な強さの違いがあるのですね☆ お肉のカツの上に雲母のように美味しそうにかかっているのは、お塩、、でしょうか(^.^)
Ima
Imaさん この豚肉は特別なブランド豚だそうで、ジューシーで柔らかくて美味でしたd(-_^)good!! 上にかけた塩は淡雪塩というものだそうで、とても高価だそう。でも、ツンとした辛さがなくて、米の風味も感じるような、食感も味も柔らかい塩なので、多いかな?と思うぐらいかけても大丈夫でした!
ぺんぺん
↑あ、ワイン(^_^;) 数日経ってもヘタらず、飲みごたえを保っていました。
ぺんぺん
昨日、劣化させてしまったワインに涙を飲んで堪えた2014年ヴィンテージの… カリフォルニアのシャルドネ主体のブレンド アメリカで買ってきたもので、このインパクトの強いエチケットをワイン会に持っていこうと思いながら放置していたもの これは強い!(*وー̀లー́)و 常温保管に耐えた! フルボディと言いたいけど、あえてミディアムプラス アルコールは高め…だと思う→やはり、14.5% 最初にガッツリ、バニラ香! 日本ウイスキー的樽香あり 魚よりは肉に合わせるべき白 [追記] 開けてから一週間ぐらい経って飲んでみると、シャルドネとかローヌ品種というより、サヴァニャンのように感じられました
ぺんぺん