Like!:23
3.5
ベルナール・デュガ・ピィ フィサン・クロ・ド・フィセ 2017 デュガ・ピィと言っても村名だしフィサンだし…(初紐だし)ということで開けてしまいました。2015まではフィリップ・シャルロパン・パリゾのモノポール、2016からはデュガ・ピィのモノポールの様ですが経緯まではわかりません。 果実はブラックベリーを中心に黒赤織り交じった華やかさと、腐葉土やキノコ?などのやや陰性のニュアンス。もちろん全開ではないのですが果実味が広がり、心地よい酸味とタンニン…はわずかにキシキシとした感覚。ミネラル感も感じられ余韻は長いです。 ある程度開いている印象はあるものの、酸味タンニンはまだまだ先はありそう…という感じです。ただやや中間が抜け落ちる印象もあり、美味しいのですが数年待つべきかはなんとも。
M.O30
モノポールなんですねー。急に興味が湧いてきました(笑
Eiki
Eikiさん 他で飲めない…となると飲んでみたくなりますね。 シャルロパンと比べてみたかったのですが入手できなそうです。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ベルナール・デュガ・ピィ フィサン・クロ・ド・フィセ 2017 デュガ・ピィと言っても村名だしフィサンだし…(初紐だし)ということで開けてしまいました。2015まではフィリップ・シャルロパン・パリゾのモノポール、2016からはデュガ・ピィのモノポールの様ですが経緯まではわかりません。 果実はブラックベリーを中心に黒赤織り交じった華やかさと、腐葉土やキノコ?などのやや陰性のニュアンス。もちろん全開ではないのですが果実味が広がり、心地よい酸味とタンニン…はわずかにキシキシとした感覚。ミネラル感も感じられ余韻は長いです。 ある程度開いている印象はあるものの、酸味タンニンはまだまだ先はありそう…という感じです。ただやや中間が抜け落ちる印象もあり、美味しいのですが数年待つべきかはなんとも。
M.O30