ワイン | Ch. Mercian ももいろ(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
京都がこんなにクラフトビールが盛んとは 初めて知りましたー 神戸にも六甲ビールというのがあるので 今度飲みましょう♪ 黒猿王子も飲みたいですけど!笑
えむ お嬢
えむちゃんの京都醸造さんのIPAも美味しかったね!色黒細マッチョイケメンtomokazuさんの、黒ビール、黒猿王子だったら、めちゃうけだったのですが、違ったみたいですね(^^) フルーティなエール系の地ビール好きです♡ ぜひ連れて行ってください♪
mamiyumi
シャトー メルシャン ももいろ ワイン会翌日、烏丸御池から街を散策。京都ラーメンのブランチ、新しいビルの小洒落たカフェでクラフトビール。名前で選んだ京都醸造さんの週休6日は、ベルジャンペールエール。オレンジピールのニュアンスが感じられる白ビールは、フルーティで美味しかったです。 その後はえむちゃんと二人でワインを求めさまよい、京都駅近くで昼過ぎからあいているカジュアルなワイン酒場へ。やはりワインで〆です。 すっきりとした飲みごごちの薄い桃色のロゼワイン。 セパージュはメルロー/マスカット・ベーリーAだそうです。色合いがとても綺麗でした。カジュアルな街の中華屋さんで、食中酒として飲むのにいいかも。
mamiyumi