ワイン | Pierre Morey Bourgogne Chardonnay(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ACブルの熟成モノで 状態が良いと 嬉しくなっちゃいますよね(^^) ホタルイカ?の一皿に振ってある赤いのは何ですかね?
コジモ3世
このお店の料理は美味しいですよね(^^) こっそり行ってみたくなりました♫
Yuji♪☆
コジモ三世さん これは本当に今まで経験無いほど熟成を感じませんでした。 末永さんの方法が知りたいくらいです 笑 熟成が進まないように、相当な低温なのかな…。 ホタルイカの赤いのは…わかりません 笑
ピノピノ
Yuji♪☆さん こっそり行ったら末永さんに会ったりして(^^) 一度候補に出たので、Noriさんもこのお店に行けて喜んでましたよ!
ピノピノ
方法とか無いですよー笑 買ってきたのをセラーに入れてただけで(^^) ワインの性質、状態の良さでこうなったのだと思います♪
末永 誠一
この'99のブランは美味しかったですね! キレイに熟成されてまだまだ若々しかったですね♡赤いのはパプリカパウダー!←テキトー!笑
mamiko·˖✶
( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )また思い出しちゃった( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 行きたかったです。 ゴルゴ・イチジク*+º♥︎(๑• . •๑)♥︎º+*
toranosuke★
↑アハハハハ~⤴⤴笑笑 ピノピノさんの投稿で泣いてる人が~アハハ~(ノ>∀<)ノ
みか吉
末永 誠一さん 数年で飲むならよいですが、長く寝かせるなら状態の良さは大切ですね(^^) お正月に若いムルソーも飲んで、こちらも経験できたので、この作り手も長熟なのがよくわかりました!
ピノピノ
mamiko♥さん 美味しかったですねー。 99とか辺りは、グランクリュなのにもう終わりかけとか、飲んだことあるので、この若々しさは保存が良いんでしょうね(^^)
ピノピノ
toranosukeさん 僕が日にちを決めてしまって、そして突然だっから…。すみません。 まあ、また、近々飲みましょう 笑 ゴルゴって略すと、13の方かと思います 笑
ピノピノ
みか吉さん 泣いてるのをみて、大爆笑じゃないですか! 笑 戻って来た時、もうコメントくれないかと思ったので、良かった(^^)
ピノピノ
末永さんのワインを飲む会。ピエール・モレ ブルゴーニュ・ブラン 1999 末永さんからトロ・ボーの垂直会に呼んでいただきました。 この作り手は熟成向きと末永さん。 _φ(・_・ トロボーの前に最初は白から。 なんとACブルの99。 状態は素晴らしく、グレープフルーツな洋梨な果実は、まだまだフレッシュ感があります。 しっかりさしたミネラル香で、熟成香は感じず、驚きの若々しさ。 フレッシュというか、良い感じに熟して飲み頃な感じでした。 広域なのでパワフルな感じではなかったですが、とっても美味しかったです。 貴重なワインごちそうさまでした。 赤は3本あるのでお料理の写真はこちらに集約。ゴルゴンゾーラとイチジクのニョッキ、美味しかったので作ってみよっと。
ピノピノ