ワイン | François Saint Lô Hey Gamin 2019 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
優しいさん♪ ご無沙汰しておりました〜(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 優しいさん♪お元気そうで嬉しかったです( ⌒ ͜ ⌒ ) 六月まで体調あまりでしたが、七月からは復活しました! 溜め込んでしまった所要が少しだけ片付いたので、またヴィニカを復活させて頂きます〜♪ どうぞ宜しくお願い致します(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ いつもの優しいさんの投稿だ〜♪と嬉しく拝見させていただいたら、物凄いいいね♡になってしまいました(¯∇¯٥) 決してストーカーじゃないですからねー!笑 皆様の投稿を拝見させて頂いてから、私の投稿♪ させて頂きます〜( ◠‿◠ )
めえめ
めえめさん~ お久しぶりですーー! 体調良くなられたんですね-♪ 良かったですね~♪ 私は相変わらず変な投稿ばかりですが、それがマイペースですので~(笑) vinicaは上手く付き合わないと疲れてしまいますので、無理をしないで下さいね! めえめさんの投稿!楽しみにしています~♪
体に優しいワインが好きです
久しぶりのサンロ ヘイ ガマン ’19 Alc 13% 私的にはロワール赤の’19は太陽の年 果実味たっぷりで濃いめのタイプが多い印象の年。 サンロをしても、やっぱりその印象は変わらず。 ただ、その甘さや濃さがギリギリのところで一線を越えていないところがサンロらしくもあるような。心地良い僅かなガスと渋みもあるし。 大切な酸は今は強めの果実味にマスキングされているみたいだけれども 少し寝かせれば、もっと酸とミネラル感が顔を出して魅力を振りまいてくれるのかな? 温暖化…ローランルブレ、ピュズラ、サンロでさえも…いろいろと深刻に感じます…
体に優しいワインが好きです