

| ワイン | André et Mireille Tissot Crémant du Jura Extra Brut | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

変えるのかなー(^^;
アトリエ空

ちょっとだけ早めに常温に慣らした方が良いのですかね(^^)
Masanari

恵比寿ご無沙汰です〜こちらのスティルも好きです♡
-

Get 出来たんですね ^.^ winecamperさんの身体が喜んでるのを感じます 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

空さま ネットできちんとエクストラブリットまで検索すると出てきました。 ステファン・ティソだけではダメなようです ( ̄▽ ̄;)
winecamper

Masanariさん そうみたいです。 昔と比べて香りも繊細な感じがしました。 エクストラブリットでも甘みは強い方だと思います。
winecamper

miho_vinoさん 恵比寿の例のショップ始めて行きました。 マニアック仕入れに嬉しくなってしまいましたw 今度スティルも探してみます!
winecamper

Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん いや〜もう嬉しくてたまりません! 本当何年ぶりに出逢えたことか(๑˃̵ᴗ˂̵)
winecamper

いえいえ、ワインのことでお役に立てれば光栄です^ ^ 欲しいワインが見つかって良かったですね! (^^)v
Yury

Yuryさん また何かありましたらお力添えいただければ幸いです (⌒▽⌒) よろしくお願いいたします!
winecamper

ジュラのクレマンは本当に超コスパのものが多く、これもそのうちのひとつだと思います! この値段でこの美味しさだと、もうコスパの観点からシャンパン飲めないかも………w
ソンナ・バカナ

ソンナ・バカナさん ほんとそうですよね(^∇^) 昔より随分高くなってしまいましたが、それでもステファン・ティソは外せません!
winecamper
Yuryさん心より感謝申し上げます! 本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m Yuryさんのおかげでまたステファン・ティソに出逢うことができました。 私にとってのパーフェクトスパークリングであり下手なシャンパンより大好きで、それがジュラと言う地方を始めて教えてくれたきっかけでもあるステファン・ティソ。もう言うことはありません! 数年前に飲んだ時はブリットでしたが今回はエクストラ・ブリットでした。どうやらブリットは止めて行く方針らしくこうなったようですが、エクストラでも変わらぬ美味しさで安心しました。 ただの辛口にしがちな風潮に一石を投じてほしい気持ちが少し拭われた感があります。 ステファン・ティソにならノンドサを造っていただきたい! そして飲んでみたいと思わせてくれます。 もし飲まれるのならゆっくりと香りが立ってから飲むことをお勧めします。 開けたては香りが閉じ気味でしたが二杯目から素晴らしい芳香が楽しめました。 やっぱりステファン・ティソは美味しいです♡ 次回はロゼを買います!
winecamper