ワイン | Agatha Sparkling Cuvée Brut Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
bacchanale様^_^ 私もアガタは良く飲みます! 夏の暑い日にゴクゴク飲んでしまいます。 コスパ最高(^^)v
@Koji
@Kojiさん 仰る通り、良く冷やしてゴクゴク飲めるワインだと思います! ただでさえ円安なのに、そして中東情勢が不安定で船便もスエズ運河経由じゃなくてアフリカの喜望峰を回って来ているのが大半だというのに、この価格は凄いですよね!
bacchanale
「古民家」には(?_?) 行列ですか〜〜 何が売りなのでしょうか? 韓国風カフェって⁉カフェと違うのですか? コーヒーにキムチが付いてくるとか⁉(笑) メニューにチヂミがあるとか⁉
meryL
meryLさん 古民家ってこうじゃないですよね^^; ネットで調べると『韓国カフェは、落ち着いたトーンや自然素材のインテリアや、SNS映えする食器やスイーツなどを取り入れ、シンプルで洗練された雰囲気が特徴です。 韓国ドラマやK-POP、韓国コスメなどの人気も相まって、若者を中心に注目を集めています。』 とのこと。 「映える(ばえる)」ってやつじゃないですかね(・∀・)←1ミリも興味無い人
bacchanale
カクヤスさんで買うワインが決まりました✨ こちらのロゼ泡♪買ってみます〜(^^)
めえめ
めえめさん スーパーとかでこの値段でワインを買うと「さすがにこれは…」というものに出会う確率がそれなりにありますが、カクヤスは全くのハズレというのがほとんどなくて驚きます。 逆にやや高めの値段のワイン(3,000円より上くらい)が個人的には満足度が低い感じです^^;
bacchanale
スペインのロゼ泡。アガタ ブリュット ロゼ。色は鮮やかなサーモンピンク。フランボワーズ、苺の香り。すっきりとした酸。少し苦味。少しだけ甘みが強めで、それが割と単調なのが…まあ、値段相応という感じです。 最後の写真は…この建物に行列が出来ていたので何事かと思ったら、2階に韓国風カフェが出来たらしく、多分その行列のようでした。「古民家をリノベーションした…」とかいうコメントもありましたが、私のイメージする「古民家」とはなんとなく違うな…とは思いました(・∀・)
bacchanale