ワイン | Vinosia Falanghina(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お皿が割れたり時計が動き出したり、うん、今年も良い年になりソウデスネ!間違いないデス!
Eiki
Eiki様 ありがとうございます♪ Eiki先生優しい〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ウルウル やっぱりそれがモテる秘訣ですねっd(^_^o)
はじめ。
お皿が割れて自分の身代わりに… とか考えたこと1度も無いです( ・∀・) 壁掛け時計がオブジェ化って…、電池換えよーや! やだ、吉兆を全否定してしまった?(笑) そういえばファランギーナは1度しか飲んだことありませんが、すごく香りが良かった印象♪また飲みたくなりました♪
盆ケン
盆ケン様 あり…(笑)もーえっか♪ ほらあるやん、なんかお金出してまでお皿買って割って無病息災お願いするってやつ。あれですアレアレ。 アレの不意をつかれて割れちゃったバージョン(笑) 時計はですね、電池入れても動かなくなっちゃったけど、かっこよかったから飾っといたの! 結局、また止まりましたケド(^_^;)。 とりあえず、良い年にしたかったんです、今年をっ!
はじめ。
結局、ネット販売のサイトはサーバーが落ちたままで、チョコレートの販売は本日も見送られることに。 年始から仕事大忙しで走り回ってる中、ちょくちょく抜けてはサイトをチェックした挙句、「やっぱり今日もダメですぅ」の主催者の告知…。 んもー、がっくり腰砕け。 返せっ!昨日からの時間っ! あーあ、買える買えないは別にしても(いや買うけど)また明日からもマメにサイトチェックしなあかんことになってしまい、すんごいストレス(TT) 年始からなんてツイてない…。 いや、そうじゃないそうではないぞ。 今年一年の悪いことを全部コレで消化しちゃいましたってことやん、そうそう。 元旦にお皿割れちゃったけど、自分の身代わりになってくれたと信じて疑わないもんね。 何年も動かずオブジェ化してた壁掛け時計が、年明けに気がついたら動きだしてたってのも、ちょっと怖いけどなんか良い兆しに違いない。 え…? 誰かー!今年は良い年だって言ってくださーいっお願いお願いー(>_<) と、不特定多数の皆様に、今年の安全祈願をしたところで、去年のクリスマス前のポスト行きますよハイハイ。 ネットでまとめ買いをすると、どうしても送料の関係でなんかもう1本、てなる。送料払った方が安いやろんか、どうなんやろか。 って悩むなセコい。 セコく悩んで結局買うことにする。 さて、何にしよう。 たまにはイタリアの南の白でも行ってみるか、と買ってみたファランギーナ。 ヴィノジア ファランギーナ2020 色は涼しげで綺麗なレモンイエロー。 スモークしたような香ばしいミネラル感とライムのような柑橘の香りがする。 飲んでみると、あら?やや甘め。ラムネのような甘酸っぱさがあり、後味に苦味。この苦さが何というか少し心地悪さを感じる化学的な苦さ。 よく言えば、柑橘のキャンディ。白い色の花の可愛らしい感じの香りが口にひろがる。香りは良いんやけど…。 予想通り、時間と共にポッテリとした甘さと苦味が強くなってきて残念。 キンキンに冷やし直した方が最後まで美味しく飲めるかも。 さ、コレで今日も1本消化。地道に頑張る(笑) それにしても。 明日こそはチョコレート買いたいぞ。
はじめ。