Carmen Gran Reserva Chardonnay (Casablanca Valley)写真(ワイン) by J. Hall命

Like!:93

REVIEWS

ワインCarmen Gran Reserva Chardonnay (Casablanca Valley)(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-10-29
飲んだ場所
買った日
買った場所やまやシュロアモール
購入単位ボトル
価格帯
価格1588
インポーターコルドンヴェール

COMMENTS

J. Hall命

カルメン グランレゼルバ シャルドネ 2013 ヴィーニャ カルメン カサブランカ バレー、チリ 柑橘、青リンゴ、ライチ、マンゴーなど爽やかな数々の果実 ゴムやペトロールのちょっと高級なアロマ 抜栓直後は酸味が強いが直ぐに豊潤な果実とミネラルに溶け合って分厚いボディに 倍くらいの価格バリューがありそうなチリシャルです(^_^) 「まごはやさしいワ」を実践した自然食弁当プラス蕎麦の芽ワカメサラダと川島豆腐byみか吉さん、美味しい(^-^)v

J. Hall命

最近巷のほか弁屋さんは、弁当のご飯の代わりにブロッコリーを入れてくれるお店が有るそうです。糖質制限ですかね (^^)

遠藤 博美 ♂

遠藤さん、 最初は女性のダイエット志向だったんでしょうか 私は糖質取り過ぎを避けるため夕食は(原則)ご飯やパスタやパンをひかえています これもご飯なし ブロッコリー弁当良さそうですね(^_−)−☆

J. Hall命

J.Hall命さん。 ありがとうございます(*^^*)♥ とても嬉しいです。\(^o^)/ 蕎麦の芽の効用が素晴らしくって、みんなで食べなきゃ!って思いました。 お豆腐も有名なお豆腐なのですね。わかめも美味しそうです。やっぱり、火を通さなくていいものが便利ですよね。 長くワイン生活を楽しむためにも、食事は大切にしたいです(^-^ゞ

みか吉

J.Hallさん、カルメン良いですね!以前良く飲んでました!このシリーズも全般好きです!

N yagi

みか吉さん、 えへへ、なんちゃって「まごは---」です 芋はかぼちゃで代用、シイタケだけはごめんなさいでした 確かにこのフレーズを繰り返すとヘルシーメニューが頭に浮かびますね ありがとうございます(^_^)

J. Hall命

yagiさん、 チリは何かと風評と言うか旧世界のワインラバーからは白い目で見られがちですがやはり自分の舌で味わってみたいです この造り手さんも大ファンになりました(^_^)

J. Hall命

J.Hallさん。 そーなんです。芋とキノコが難しいんです。どうしても火を通さなくちゃいけないものだから。芋が一番摂取しにくいです。それで、山芋?長芋?をよく買うようになりました。そのままでもいけるのでサラダや冷奴に入れたりしています。 ご免なさい。また長くなりました。ありがとうございましたぁ~♥

みか吉

自然食弁当〜優しいですね(^^) このチリシャル飲んでみたいな ブクマします!

wapanda

みか吉さん、 なるほど〜、キノコと芋ですね メモメモ お肉が好きなのでバランスを取るためにも心がけたいです(^_^)

J. Hall命

wapandaさん、 ワインとのマリアージュはおおむね零点ですね ただこの白ワインは何となく自然食弁当のほんわか味わいが合いました 是非ともお試しください(^-^)v

J. Hall命

川島豆腐!?美味しそうですね☆ワインの粘性も旨味たっぷりな感じが良いですね~♪

y.maki

maki さん、 おなか大丈夫ですか? よければ川島ざるどうふお送りしますよ〜(^_^)

J. Hall命

お気遣いありがとうございます☆でも…絶好調ですよ?(笑)ズボンがきつくなってはいますが(笑)お豆腐は飲み物ですから♪お待ちしてます(笑)

y.maki

笑笑---、豆腐は飲み物ですか! ワインの豆腐割り、7:3で! なんて言うオーダーが聞こえてきそう 体に良さそうですね ざるどうふ代引きにてお送りしま〜す^_^

J. Hall命

あ、ゴチじゃないんですね…(笑)

y.maki

makiさん、 営業本部長なので---、(ウソ) (≧∀≦)

J. Hall命

J. Hall命
J. Hall命

OTHER POSTS