Like!:51
3.5
年明けシャンは、デュヴァル・ルロワのブラン・ド・ブランのミレジメをいただきました(≧∇≦) ここのところ、いろんな種類のBlanc de Blancsを飲んでますが、それぞれテロワールやメゾンの特長が出ていて、比較したら面白いです! さて、肝心のこちらは一次発酵がステンレスタンクと一部樽で発酵しているので、ほんのりと樽らしい香りがします。スッキリさよりも熟成がかった複雑味が強いかと思いました。 06ヴィンテージなので、ほぼ10年経過のアイテムですが、個人的にはまだまだ寝かせておいた方が良いかと…何せ使用している葡萄が、コート・デ・ブランのグラン・クリュなので、サロンであれば本当に長熟用のマグナムしかリリースしない年だと思います。
tarrow
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
年明けシャンは、デュヴァル・ルロワのブラン・ド・ブランのミレジメをいただきました(≧∇≦) ここのところ、いろんな種類のBlanc de Blancsを飲んでますが、それぞれテロワールやメゾンの特長が出ていて、比較したら面白いです! さて、肝心のこちらは一次発酵がステンレスタンクと一部樽で発酵しているので、ほんのりと樽らしい香りがします。スッキリさよりも熟成がかった複雑味が強いかと思いました。 06ヴィンテージなので、ほぼ10年経過のアイテムですが、個人的にはまだまだ寝かせておいた方が良いかと…何せ使用している葡萄が、コート・デ・ブランのグラン・クリュなので、サロンであれば本当に長熟用のマグナムしかリリースしない年だと思います。
tarrow