ワイン | Boscarelli Prugnolo Rosso di Montepulciano(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
茄子のオーブン焼き、私もゆーもさんのpost見てから食べたくって、でも、まだ作れてません(>_<)。 ルビーの美人ちゃんいいなー。
rika♪☆
みか吉さん、スカート回り♡ 懐かしい(*´艸`*)ァハ♪ 鉄棒は、ほんとに思い出ありますよね! 美人ワイン、、素晴らしいお料理と共に素晴らしそう♫
里ちゃん
プルーニョーロ・ジェンティーレなんですね(*^^*) て、舌が回らない(笑) バランスがよくて、とても美味しそうですね~♪ 三豊のナスのオーブン焼き、トゥル トゥルで美味しそう♪ トマト味、イタリアのワインにピッタリ!
pochiji
あの鉄鍋料理は何でしょう⁇ ビックなソーセージが気になりますね(^_-)
wapanda
香りが鉄棒っていうのがすごいですね(笑) でもそういう風に感じる事、僕もあります(^^) プルニョーロ・ジェンティーレは聞いた事ありますが飲んだ事あるかどうかは微妙です(^^; 美味しそうですね〜♫ ベリーAって、ワインで使われるあのベリーAですか‼︎ 食用でもあるんですねー(*^^*)
Yuji♪☆
奥深いサンジョヴェージェの世界へようこそっ!トマト味のナス…まさにドンピシャのイメージですね♪
pump0915
なぜ、スカート回りなのですかっ? なすのオーブン焼き、 私もやってみます。 最近、ゆーもさん➡︎みか吉さんからの〜 にやたらと色厚されます(笑)
toranosuke★
サンジョベーゼ100%のワインですね(^^)
Da Masa
トスカーナに塩麹ホルモン美味しそうですね黒いのはブルーベリー入り? (*^▽^)/★*☆♪ でもスカート回りが気になって気になって、一体どんな回りなのかな( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
スカート回り!懐かしい♡ お気に入りのスカートでうっかり回っちゃって、破けちゃった事がありました(´;ω;`) 体を支えてくれる安心感がありましたね(*´艸`)女子だけの特権でした!
yocco15
プルニョーロ・ジェンティーレ...筆記試験に出る別名です(^^) なんとなく聞いてみたいのですが このワインはご主人は反応どうでした?
コジモ3世
やっぱりおーいーしーそー(^^)(^^)(^^)!!! 良いワインなのですね〜♪(^^)/
アトリエ空
茄子のオーブン焼き( ´艸`)オイシソウ! 三富ナスって初めてお聞きしました〜 大きくってトロリと焼けてて ワインにぴったりですね♡ 真似っこどころ(*´꒳`*)ウレシイ! お気に入りの水色スカートで スカート回りしちゃって スカートに鉄棒の茶色が染み付いて 泣いちゃった事を思い出しました(笑)
ゆーも
rikaさん ワインにもよく合って 美味しかったです~♥ お肉を入れなくも 満足できます❗❗
みか吉
里ちゃん イタリアらしい1本でした! スカート回りには 思い出いっぱいで 懐かしいですね~(*´∀`)♥
みか吉
pochijiさん バランスのいい イタリアらしい1本でした。 ナスは トゥルトゥルでしたぁ~(≧▽≦)♥ 美味しかったです~♥
みか吉
ゆーじさん 本当に鉄棒なのか だれか、匂って~飲んで~って いつもなります…(>_<) ベリーAは あまくっておいしくって ワインのベリーAだと思って買ったけど 違うのかな!?ドキッ
みか吉
wapandaさん フライパンで焼いたのは ほうれん草の卵とじ アスパラ ソーセージです~(≧▽≦) ソーセージは、添加物が気になるので ボイルしてから焼きましたアハッ♪
みか吉
Abeさん サンジョヴェーゼのことですよね? トマトの味付けとよく合うなぁ~ って思いました❗ スープもトマトにしました(^^ゞ
みか吉
toranosukeさん なぜって めっちゃ流行ったし 夢中だったから… 鉄棒といえば スカート回りだからです~♥ そうなんです~ ゆーもさん、 いつも新しいメニュー取り入れてて、 すごいなぁ~♥って思います(^^ゞ
みか吉
Masaさん サンジョヴェーゼって なんで書かないんですか? キャンティではないの?
みか吉
osamuさん スカート回りは、 鉄棒に 自分がはいてるスカートを巻き付けて 回りやすして ぐるんぐるんと回って何回か 競い合うです! たのしかったなぁ~(*´∀`)♥
みか吉
yoccoさん 体を支えてくれる安心感♥ 女子の特権♥ ホントそう❗❗❗ 懐かしいよ~(*´∀`) yoccoさん うまそう~✨ クラスで1番の成績を 残してたりして~
みか吉
コジモさん そうなんですね~ 最初からサンジョヴェーゼって 書いてほしいです! 主人ですか? いつもより濃いけど さらっとしてて 渋いけど美味しいって 言ってました… イタリアの嫌悪感は、 もうなくなっています( ;∀;)♥
みか吉
空さん 美味しかったですが 2000円くらいの ワインで~す♥
みか吉
ゆーもさん 三豊ナスは、地元のナスです! あの取材がきたよ! 青空レストラン♥ そう!火を入れると とろけます❗❗❗ ゆーもさんありがとうござい ましたぁ~(*´∀`)♥ ワインにもぴったりで すごく美味しかったです! また、しちゃうかも~(≧▽≦)♥ お気に入りのスカート! うわぁ~よっぽど辛かったの 分かります~(--、)ヾ(^^ )
みか吉
みか吉さん 同じトスカーナ州ですが、このワインの生産地区とキャンティは地区が違うので別のDOC(DOCG)になるんです。 ブドウ品種は簡単に言うとサンジョベーゼの別名(かなりざっくり地方名)です。 掘り下げると、亜種が…蒲萄の形状が…と大変になるので、 とりあえず サンジョベーゼ=ブルネロ=プルニョーロ ジェンティーレ でOKだと思います。 サンジョベーゼと書かないのは郷土の誇りもあるのかなーとも思います(^^)
Da Masa
Masaさん すごーい⤴⤴ ありがとうございまーす\(^o^)/♥ 郷土の誇り✨✨ あ~そういうのあるんですね 何でも勝手に思わないようにしま~す(≧▽≦)
みか吉
みか吉さんのイタリア珍しいですね~。しかもサンジョベージェ!酸味と味わいのバランスの良いワインだったようで美味しそうですね~。 ナスのオーブン焼きデカいですね~。トマトソース良いなぁ。 スカート回りは男子には分からない世界です。(^_^;)
ひろゆき☆☆
今回の「三豊なすのオーブン焼き」美味しそう~(*^^)v米なすでも出来るでしょうか?ソーセージの四角いフライパン?が凄くオシャレ!赤いお皿!ドキドキ?するのですが……。ワインのことではなく、お料理♪ばかりですいません(笑)本当に素敵(*^^)vです!ワイン&お料理!
meryL
香りが鉄棒? ってもの凄い濃い鉄分感ですね〜。 エレガントてクールな 美人さんのワイン、飲んでみたい✨ セロリの蜂蜜がけ美味しそう❤︎ マスカットベリーAの食用なんてのも あるんですね〜♪食べてみたい❤︎
takeowl
ひろゆきさん イタリアもボルドーも 一応忘れてはないんです♪ 良さそうなのがあったら 買っていまーす\(^o^)/♥ スカート回りは 男子は、羨ましそうだったけど 反則だと思っていたと思います(^^ゞ
みか吉
meryLさん いつもありがとうございます♥ 私も、ワインに触れられないタイプです~(≧▽≦) 米ナスでもできます! 真似っこさせてもらった方は 米ナスでされていました! フライパンは餃子用に買ったけど、 蓋がないから こういう使い方ばっかりしています♪
みか吉
takeowlさん 香りは、すごーく怪しいので スルーです!スル~して~笑 セロリの蜂蜜がけは、最後に胡椒ふってもいいかも~って思いました❗ ベリーAは、ワインが浮かんできたから、買ってみました。300円しなかったです~♥
みか吉
鉄棒。昔は逆上がりとが楽勝だったのに、少し前に数十年ぶりに逆上がりしてみたら、一回回るのが必死でした 笑 鉄棒みたいな香りありますねー。
ピノピノ
昔は、鉄棒だけじゃなくて 側転や倒立前転…いろいろできていたのに、今はブランコでさえ恐いから、寂しいです。 あ~体鍛えたい鍛えたい鍛えたい~。ピノピノさん山登りステキですね~(*´∀`)♥
みか吉
私のコメント、 よくみたらYuji♪☆さんのと丸被りでした。 セロリは生ですか? 水にさらす?湯掻くのかな?
takeowl
takeowlさん 全然、なんてことないです(*ノ▽ノ)♥ セロリは、生です~♥
みか吉
ありがとうございます♪
takeowl
スカート回り!思い出します!今どきの子はやらなそうですよね〜! あれって、逆上がりが出来ない子がやるのかと思ってましたが、違うのかな。 今やったらパンツ見えて、変なオッサンが集まり、PTAで問題になりそう!笑〜失礼しました!(-_-;)……
mamiko·˖✶
あっtakeowlさん も~わざわざいいのに~ ご丁寧にありがとうございます❤
みか吉
mamikoさん うん!やらなそう~ 私は、連続回数を競い合っていました! 昔は、ブルマ 今は、ハーフパンツ ブルマで体育はいやだけど スカートの下のブルマは便利~♥
みか吉
スカート回り、私も大好きでした!くるくる世界が回って楽しくてクラクラ〜⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎みか吉さんのディナーって、ワイン、素晴らしいお料理・盛り付け・食器、センスの輝く葡萄やお花のテーブルコーディネイトだけじゃなくて、お部屋全体(今にも歌い踊り出しそうなキャンドルやいろいろ)がディナータイムなのですね♡ステキ〜
kaori
kaoriさ~ん スカート回り上手そう~♥ 降りたときには、もう クラクラのフラフラで よろけながらケタケタ笑って 楽しかったなぁ~ 高学年のドッチボールも 男も女も関係なくって 本気も本気だったから 男子のボールが顔に当たっても 泣いてる暇なかった インサブームもやってきて せこい作戦とらなきゃ負けるから、 せこい作戦考えて本気で楽しかったなぁ~ 今から、皆さんの投稿見に行きまーす♪ kaoriさんをチラリとお見かけしたから、早く行き着きたいでーす♥
みか吉
トスカーナは ボスカレッリの プルニョーロ・ジェンティーレ100 をいただきました。 明るいルビー 香りが鉄棒✨ 昔、夢中だった スカート回りを思い出しました…(>_<) 果実はフレッシュで丸い感じ。 酸とタンニンがとても仲よしで ほどよく主張してきます。 全体に気持ちのいいワインです。 柔らかいのに芯がある… エレガントなのにクール… そんな美人ちゃんでした♥ 三豊ナスのオーブン焼きは、 ゆーもさんの真似っこです トマト味のナスが ワインとよく合いました。 ホルモンは、塩麹焼きに。 セロリは、蜂蜜がけです。 ブドウは、ベリーA♥
みか吉