ワイン | Jacques Selosse Rosé Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
mamiyumiさん、前々からできる女性と思ってましたが、もう完璧なワイン会でした ( *´꒳`*)♡ ホント感謝しております ✨ セロス ロゼ 状態もサーブも素晴らしかったですね また、やりましょうね~ 笑笑
江川
江川さん、こちらこそ、素晴らしいシャンパーニュありがとうございました✨今回ご予定あわなかったり、お声掛けできなかった方もいるので、歓迎会第二弾もぜひぜひ。
mamiyumi
セロス ロゼにオマール✨✨豪華ですね(*゚∀゚*) 江川さん皆さんの歓迎ぶりにしっかり東京に馴染まれてますね^ ^
Satoko K
江川さん歓迎会 @ 広尾のマノワさん きゃー、江川さんー、ありがとうございます☆ ジャック・セロスのロゼ、初めていただきました。 熟成されたセロス香むんむん。 平均年間生産量、わずか2100本、アンボネイの名醸家エグリ・ウーリエから調達した赤ワイン(ピノ・ノワール種100%)7%と残りは93%シャルドネから造られているとのこと。 美しいサーモンピンク色、すりガラスのボトルとテンションあがりまくり。果実味がぐいぐい、厚みがあり素晴らしい味わい。今までいただいたロゼシャンパーニュの中でも格別でした。 希少なシャンパーニュのご提供、ありがとうございました✨✨ お料理は、これまたゴージャスな食材。 オマール海老と松茸のロースト ビスクのソース
mamiyumi