ワイン | Louis Roederer Brut Premier | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
牡蠣、楽しんで頂けたようで、ポストして良かったです♪やはり、三回分ぐらいありますよね! 海水焼き、気になります(笑)
盆ケン
盆ケンさん、 本当にありがとうございました。すっごく美味しい牡蠣を楽しめました。 実は、途中で蒸牡蠣を一度やったので合計4回分でした。
ホーリースモーク
こんにちは❢ 見落としていて申し訳ありません… ルイロデレール♪本当によく出来ていると思いますし大好きです(ˊ˘ˋ*)♡ 奥様ご提案の海水焼きがかなりきになります(๑´>᎑<)~♡
meryL
meryLさん、 見落としていた投稿にコメント頂きありがとうございます。 ルイロデレールは2人とも好きでして、時折開けるようにしています。 海水焼きは簡単で美味しい(写真では美味しさを伝えられない)です。ワインを楽しまれる方には一度、ミネラル感たっぷりの白ワインと合わせてみていただきたいなーと思いました。
ホーリースモーク
久しぶりのルイロデレール。何度飲んでも美味しいですね。 盆ケンさんご紹介の北木島の牡蠣、最後になります。 また取り寄せたいとおもおます。 さて、今回はおっ家内が「家事やろう?」と言う番組でV6坂本くんが披露した"鶏の海水焼き"に挑戦。 海水の塩分濃度の塩水に手羽元を1時間半漬けるだけ、あとはグリルで焼いて出来上がり。と、あまりに簡単なため恐る恐るチャレンジしたら、あら〜美味い! 我が家の定番になりそうです。 海水焼きには少し前に投稿したジュラを合わせました。ミネラルの共演、よく合いました。
ホーリースモーク