ワイン | Terra Tangra Yatrus Rubin(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お、田中屋に行かれたんですね!このワイン、興味あったんですが…。飲んでみなくちゃ!
iri2618 STOP WARS
iri2618さん、 テラ・タングラはヤトラスとオーガニック飲んだけどどちらもマヴルッドでした ルビンは更に濃厚ですよ 田中屋さんは品揃えが豊富で価格も良心的なのでまた行くつもりです^_^
J. Hall命
私はTTメルロー シラー カベルネ・ソーヴィニヨンしか飲ん出ませんが、陰干し?みたいな独特な風味が印象的でした。それにしても、ここのワイン全体にハイコスパですね。
iri2618 STOP WARS
iri2618さん、 本当コスパ最高です! ブルガリアは4つの生産者しか飲めて無いけど全部お値段以上ですね ルビンはシラーとネッビオーロの交配種らしいです メルローシラーカベソーもうまそうですね^_^
J. Hall命
いかにも濃そうな掛け合わせですね〜。そういえばエニーラもブルガリアでしたね。アイテムがメチャメチャ多そうですが、テラ・タングラのコンプリートなんて面白そうですね!
iri2618 STOP WARS
iri2618さん、 おお、グッドアイデアですね! テラタングラ制覇、私はプロジェクト掛け持ちし過ぎて首が回りませんが、iri2618さん、是非チャレンジを--- (^_^);;;
J. Hall命
まだまだ知らない種がいっぱーいです(;´д`)。重たワインの中でも何と言うか王様チックな印象のワインですね。
マチャメリック
マチャメリックさん、 凄まじい重たさなので万人受けしないと思います 自分の中ではピカイチの濃さ、続けて飲むと疲れてしまいそうなフルボディですよ 大好きです!(^_−)−☆
J. Hall命
ヴィニカに登録があるものだけで27アイテムありますね!私にとっては、なかなかビッグなプロジェクトですが、頑張ってみます‼︎
iri2618 STOP WARS
iri2618さん、 うーむ、大英断ですね とても興味深いです アップ楽しみにしてますね(^_^)
J. Hall命
テラ・タングラ ヤトラス ルビン 2012 ブルガリア ルビンと言うブドウ ブルガリアはマヴルッドの天下だと思っていたけどとんだ認識不足でした 凝縮した黒果実に滑らかなタンニンと綺麗な酸 濃い目大好きな自分でもたじたじになるほど濃厚です この黒ブドウ、しっかりインプットしました(^_^)/~☆
J. Hall命