ワイン | Felton Road Riesling Bannockburn(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ペト香…ある?(*≧∀≦)(笑)
モンカゲ♂
ほとんどないです(^^)
末永 誠一
リースリングってワシントンしか飲んだ事無いんです。 なので他のはわかりませんがリースリングって美味しいですよね☻ たまに飲みたくなります。 でも一人で一本は飲め無いんです‥
ナッサン☆
末永さんとリースリングの組み合わせが なんか?新鮮な感じ。
佐土原 満
ペトロール香のあまりしないリースリング、よいですね♪ 少し苦手で。 最近、(家族の影響で)白ワインを飲むようになってきたので、いろいろチャレンジ中です。 とてもこのリースリング美味しそうなので、飲んでみたいと思います♪
f★
私はペトロール大好き♡ リースリングらしさで♪ 熟成リースリングからはプンプンするらしく、興味ありまくりです^_^
まなみ
私が最近感動した、フェルトンロードじゃないですかー♡
みか★
リースリングもミチなジャンルっす 夏場に爽やかにしたい位にしか思ってなかですw
たきざわただし
ナッサン> リースリングは色んな土地のを見かけますね。 基本は一緒だけど味わいが様々で面白いです♪ でもワインだけで楽しもうとすると僕も飽きます笑 いつも食事と一緒に飲んでます(^^)
末永 誠一
佐土原さん> よく言われます笑 でも実は大好きなワインのひとつです(^^)
末永 誠一
f★さん> ペト香が苦手な人は多いみたいですよ(^^) このリースリングは甘みの多いタイプですから、ワインを飲み慣れない人でも飲みやすいかも♪
末永 誠一
まなみさん> 高級なリースリングや、熟成したリースリングのほうがペト香がするんですって(^^)
末永 誠一
みかさん> そうそう、赤も白も美味しいワイナリーですよね(^^) 赤はちょいとお高めなので、たまのご褒美ワイン♪
末永 誠一
正さん> 夏が合うワインのひとつかもしれませんね笑 今度熟成したリースリングも試してみてください。なかなかですよ♪
末永 誠一
果実の味わいがギュッと詰まってます。 甘く、酸味も優しい♪ 上品なリースリング。
末永 誠一