ワイン | Antica Cantina Leonardi Est! Est!! Est!!! di Montefiascone(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワインの名前って、色んなストーリーがあって素敵ですよね(^^)✨ よーし!私も今夜から飲もうかな〜〜 フォルツァ!イタリア!!!∩^ω^∩ がまだせ九州!!!∩^ω^∩
Musicien
まとさん そうですね色々ストーリーが有りますね。 そう言えばまとさん最近御無沙汰でしたね。御体大事にしてください。そして自分のペースでワインを楽しみましょう。そして高価なワインをポンポンと開けてください !щ(゜▽゜щ)
遠藤 博美 ♂
そうそう。 まとさんのセラーには、豪華な銘酒がEst! Est! Est! なはずです笑(^^)
末永 誠一
カルディにありますよね!次買ってみます(^^)♪
jun.y
エストも色々ありますが、食事に合わせやすくて美味しいですね。
YUTAKA。
高価なワインをポンポン⁈( ゚з゚ )旦 :;*.’:;ブッ コメントの相手が違ってますよ〜〜〜(^_^;)
Musicien
誠一さん。いやいや…ドキッ w(・Θ・;)w!! Non! Non! Non!(笑)ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
Musicien
はじめまして。フォローいただき、ありがとうございます。そうですよね。ラツィオも飲まなくちゃ!でしたね。さらに、岩手や北海道も飲まなきゃ‼︎ という気持ちも強くなっています。こちらからもフォローいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
iri2618 STOP WARS
末永さん 上手い! まとさん家のセラーには あるぞ! あるぞ ‼ あるぞ !!! ですね(笑)
遠藤 博美 ♂
jun.yさん そうなの?あまりカルディには行かないので…
遠藤 博美 ♂
Y氏 そーなの?じゃアップして!!
遠藤 博美 ♂
まとさん ┃セラー┃∀-)見ぃちゃった~見ぃちゃった
遠藤 博美 ♂
iri2618さん はじめまして、そしてフォロー頂きありがとうございます。 あるTVで言ってました。日本は昔から災害が多い国。だから助け合いの心を持つ国民。お財布を落としても「落とした方が困ってるだろう!」と考える良心を持ち、世界一お財布が戻ってくる国だ!と言ってました。 今回の台風で被災された地域を心配し「何か出来ないか?」と考えますよね。ワインだけではなく農産物でも購入出来ればと思ってます(^^)v
遠藤 博美 ♂
今日は岩手のお酒と北海道のお魚を頂いています。次は熊本の焼酎かな♪
iri2618 STOP WARS
iri2618さん 素敵です( ´∀`)
遠藤 博美 ♂
お久しぶりです^_^ creamです。 機種変更に伴い、引き継ぎが上手くできず>_< 新しいIDで始めております(T_T) またフォローさせてください。 こちら側もフォローしていただければ、 幸いです(T_T) よろしくお願いいたします!
くりーむ
creamさん あら、大変でしたね。わざわざこ連絡頂けなくても、イタリアワインをアップして頂ければ直ぐポチりますから (笑)
遠藤 博美 ♂
フォルツァ イタリア! (´▽`)/ イタリア中部、ボルセーナ湖ほど近いモンテフィアスコーネ(ラツィオ州)の地域で生産される白ワイン。 Est ! Est !! Est !!! あるぞ! あるぞ ‼ あるぞ !!! \(^o^)/ なんのこっちゃ? ドイツ聖人がバチカンへ向かう旅の途中、後から来る者たちのためにモンテフィアスコーネの宿屋で飲んだワインに感銘を受け、ラテン語で「ある」という意味の「 Est (エスト)」を宿屋の看板に興奮のありま「エスト! エスト!! エスト!!!」と書き残したそうで。その名が今に伝わりモンテフィアスコーネの白ワインにはこの様な名がつけられたそうな。 淡い麦わら色で、青リンゴのフルーティー香りするやや甘味を感じる爽やかで、ソアーヴェのようにガブガブ飲める白ワイン( ´∀`)
遠藤 博美 ♂