ワイン | Dom. Charles Audoin Bourgogne Rouge(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コメント拝見して早速ブクマさせて頂きました~(^^) 注目されてるみたいで興味湧きました♪
juve78
オードワン美味しいですよね! そっとして欲しいような、人気になって貰いたいような、複雑な気持ちです。マルサネも是非〜!
Nori81☆
juve様 おや、頂かれた事なかったのですね〜。 それでは是非、お試しください^^ オススメですよ〜(^o^)
asanomo.
Nori様 美味しいですよね〜♪ その複雑なお気持ちは何度か経験しておりまして、よく分かりますw マルサネは新しいVTがリリースされましたら(買えたら。。。)飲みます(^o^)
asanomo.
オードワン、マルサネをワイン会で いただいたことがあるだけですが なかなか良い印象です✨ 断酒明けのリハビリ(?)には こういう広域を飲みたいなぁ…と思いました!笑 ↑既にこんなことを考えている飲兵衛、、(^^;)
ほろ苦ココア
ほろ苦ココア様 断酒おつかれ様でございますm(_ _)m 解禁後への想いが膨らみますね。 マルサネの生産者ですし、リハビリ?には良いかも知れませんね(^^ それはそうと、ココアさんは飲兵衛でいらしたのですね 笑
asanomo.
ドメーヌ・シャルル・オードワン ブルゴーニュ・ルージュ2020 色調はやや濃いめのルビー 香りの強さは中程度で、この価格帯のブルゴーニュのなかでは芳醇 要素はすみれなどの花、ラズベリー、いちご、カシスなど甘い印象 味わいは、赤い果皮の小さめな果実にあるような甘酸っぱい酸味 時折、甘味もありながら、余韻にかけて残る綺麗な苦味が味を引き締めます。 お、美味しいぃー(><) 価格こそ控えめですが、広域のなかでは質感の高い部類なのではないでしょうか。 注目されている生産者とのことで本数制限がありましたが、それも納得です。
asanomo.