ワイン | Dom. des Comtes Lafon Meursault Charmes 1er Cru(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラフォンのシャルム、少し開くのが遅かったそうですが、でも美味しそうです(^q^) お料理も素敵ですね(^_^)
chambertin89
chambertin89様 ありがとうございます。 ワインの状態はとても良かったのですが、思いの外タイトでございました。 ペアリングもあったのですが、あえてリストから選びましたが、良いワインは殆どのお料理と合いますね。
Marcassin
Marcassin大先生、こんにちは。 またまた、いつもながら?えぇ〜ワイン! 飲んでまんなぁ〜。。。 料理もまるで日本の様?(笑)? フランスや日本のエッセンスを感じますね? ノーマも日本に来てますしね?
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka大先生 ありがとうございます。 何をおっしゃっていらっしゃるのでしょうか⁉️貴殿のセラーにはこう言うワインがゴロゴロですよね❗️ イギリスの食べ物が不味いと言うのは大昔の事で、昨今はリーズナブルでも美味しいところが沢山あります。 ここのお料理は自家農園などのこだわりの素材で、しっかりとお料理をされている様でした。
Marcassin
Marcassinさま ラフォン シャルム、美味しそうです。 ラフォンはもっぱら村名ばかりいただいてきましたが、このクラスになるとミネラル感がグンと上がりますね。 数少ないラフォンシャルムの経験ですが、タイミングが合っていたのは一度くらいしかありません。07ももう少し時間が必要なのですね。
hintmint3
おはようございます♪ お料理の盛り付けがとっても素敵ですね~(^.^) 5枚目のお料理!に釘付けです✨
meryL
hintmintさま ありがとうございます。 私もラフォンのプルミエ以上の経験はそんなにございませんが、やはりプルミエはエレガントな感じが致します。 村名はもう少しフレンドリーな印象ですが、もう気軽に頂くことが出来なくなりました。 この2007年シャルムですが、綺麗に華開くのか少々疑問にも思いました。
Marcassin
maryLさま ありがとうございます。 このお料理は鯖にベリー系のソースだったと思いますが、全く臭みがなく、美味しい一皿でした。 他のお店でも鯖を頂きましたが、時期もあると思いますが総じて淡白でした。
Marcassin
ドメーヌ・ド・コント・ラフォン・ムルソー・プルミエ・クリュ・レ・シャルム2007年をいただきました。 落ち着いた感じのゴールデン・イエロー。 ほんのりとナッティでレモン・タルトや湿ったライムストーン、ロースト・クインスなど、少し控えめなアロマ。 ボールドなフル・ボディで、硬い凝縮感のある果実味。キリッとした酸味からエレガントな余韻ながらも、最初は開ききらない全体感。ミネラル感も固く少し無骨な印象もありましたが、最後位にはゆっくりと香りだしました。 デキャンタージュして頂ければ良かったかも。 お料理、サービスとも素晴らしいThe Ledbury, London UK.
Marcassin