ワイン | マンズワイン 今様 Rosé de Japon ブリュット(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
日本橋ですか?
S.KISARAGI
日本橋です^ ^ はじめて行きましたが、雰囲気は よかったですね。
月屋
こちらのワイン辰巳琢郎さん プロデュースの今様ですね~ (^-^)/★☆★
Misao★★★
Misao さん ご存知なんですね! こちらのお店のワインは辰巳さんが セレクトしているみたいですね。 ご自身のプロデュース以外のワインも ありましたが、全部日本のワインでした^ ^
月屋
辰巳さんは日本ワインを 愛する会の会長を努めています。イベントとかにも参加されてるみたいです(^-^)/
Misao★★★
雰囲気、良さそうです(^-^) 寝ちゃいそうですが、 機会があれば行ってみたいですね~。 赤シャリも気になります(’-’*)
S.KISARAGI
Misao さん なるほど、そうなんですね! 教えていただきありがとうございます^ ^ 日本ワインのイベントにも興味ありますね(^_^)
月屋
kisaragi さん 寝ても問題ないと思います笑 私がお邪魔したときは、狂言の演目だっためか、 割と空いてたので寝るにはちょうどいい感じでした! (寝ませんでしたけど) お寿司はすし栄のらしいですね。 私も機会あったら能の演目のときに行ってみたいです。
月屋
山葡萄と甲州のブレンド。 唐紅の色が美しい。
月屋