ワイン | Tenuta Migliavacca Barbera del Monferrato(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私、3月から投稿滞っています…。 明日からガチで頑張ります…。
めえめ
わかります! 私も、30本以上溜まってます 義務でもないのになんか焦ってます(´∀`; )
Go Coo Madaux
1日1ポストでもビハインドが拡がるかも知れないとは。。。 沢山、お飲みになられましたね(^o^)♪
asanomo.
めえめ様 ありがとうございます♪ げっ!8ヶ月のビハインド…⁈ 全部あげますか…(o_o) お、応援してます…無理なさらずに(°▽°)
はじめ。
Go Coo Madaux様 ありがとうございます♪ フォローもありがとうございます!リフォローさせていただきました、よろしくお願いしますm(_ _)m 遅レス気味ですが、何卒ご容赦くださいな〜(^^;; 30本は長旅になりそうですね…お互いに頑張りましょう!
はじめ。
asanomo 様 ありがとうございます♪ コロナ禍の家飲み時代が懐かしいです…(TT) 外で飲んじゃうと、グラスの数が…。なんとか調整して清々しい新年を迎えたいです〜(>_<)
はじめ。
ここのバルベーラ、別のアイテムをいただいたことがありますが、淡麗辛口な感じで、酸やミネラルが強調されるタイプの味筋でした。私の飲んだ年のヤツは、還元香もそうですが、独特の揮発酸があって、かなりわかりやすい「自然派」でしたよ。
iri2618 STOP WARS
カッコいい!はじめ。チャン♪ 新しい戦友二人を引き連れて飛べ、ジャンヌ・ダルク鳥! ネズミは飛べないけどはじめ。チャンは飛べるのよー!鳥王国ボンザーイ(・∀・)
盆ケン
iri2618様 ありがとうございます♪ バルベーラもそれぞれですねー(^^)。 自分の印象としては酸味が幅広でスムーズなような気がします。まだまだバルベーラの特徴が掴めるほど飲んでませんが…。 でもやっぱり自然派やったんですね。あの雰囲気を良しとするかどうかは好みが分かれるような気がします。
はじめ。
盆ケン様 ありがとうございます♪ ジャンヌ・ダルクって最後死んじゃうヤツやん! ポスト遅れ隊の隊長は、糖質制限さんやったのに…(TT) でも、bacchanale さん離脱(?)の後はひろ隊長に指揮はお任せしております(`_´)ゞ …アレ?結構いっぱいおるやん、隊員…?
はじめ。
さぁもう年末まで時間がない。有名ネズミの国は早くもクリスマスツリーなんか話題にしてるし。 10月の写真とメモを整理してみたら、この後店飲みやらワイン会やらテイスティングイベントやらで飲んだワインがてんこ盛り…覚えてなかったんかーい(T ^ T) 頑張って1日1ポスト上げても1ヶ月遅れがキープできるかどうか…。 ばかばかばか自分のバカ〜(>_<) もー常に自己批判と深い後悔、反省の日々、早くここから抜け出したいぞ。vinucaパトロールも全く滞ってるのだ。去年の轍は踏みたくない。 ってなわけで、とっとと行くで。 【メモだけなの許してちょーだいほんま苦しーっ!】ポスト。マジ苦し紛れ。 バルベーラ デル モンフェッラート 2019 フランチェスコ ブレッツァ 色は少しグレーが入ったようなブラックチェリー色。色調は暗くて濃いめ。 黒い果実の熟した感じに少しハーブのようなスッと爽やかな香りがする。香ばしいミネラル。漢方薬みたいな乾燥した薬草。 それがだんだん開いてくると、スミレっぽい。 口に入れると、お?と思うくらいのフレッシュな酸味に色のイメージと違う赤いベリー系の可愛らしい果実味。最初少し香りが独特かなぁと思ってたけど、嫌味のないスムーズな飲み口でタンニンはほんのり控えめ。 最後にコレはひょっとしてナチュール系?と思うような還元臭に気がつく。 いつもの桐ダンスとは違う方向やけど、やっぱり自然派はなんとなくわかるよなぁ。 …とか言っちゃってるけど最初に気が付かないってのは若干鼻に問題あり、やろ(°▽°)
はじめ。