ワイン | Xabregas Mad Men of Riesling(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ、同じお店で!(*^^*)
ぺんぺん
ぺんぺんさん そうですか。いい店ですよね。
Kyoji Okada
近所だしチャージも無いので足繁く通っちゃいそうです(^^;;
ぺんぺん
ソムリエさんもいい方ですし!
ぺんぺん
近所なんですか! 随分と都心に住んでいるんですね!
Kyoji Okada
ええ、あのソムリエさんは、シニアソムリエさんだって知ってました?
Kyoji Okada
はい、誘惑の多いエリアに住んでおります(^^;; あの方、バッジが立派で光ってるな〜とは思いました。店をオープンする前はフリーのソムリエだったとおっしゃってました。馴染みになったら色々学ばせていただけるかな〜(o^^o)
ぺんぺん
あのソムリエさんは、以前は自由が丘や三軒茶屋にいらっしゃいましたよ。
Kyoji Okada
そうなんですね。三茶も自由が丘も私にとっては活動範囲外(笑)なので、地元で開業して頂いてありがたいです(o^^o) 余談になりますが開業にあたりシェフをスカウトしてきたとのこと。昨日は食後に行ったのでおつまみ一品しか頼みませんでしたが美味しかったです。予約すれば食べられるコース料理も是非食べてみたいです(^○^)
ぺんぺん
山葡萄、シニアソムリエ店、有資格者の方々と。 オレンジワイン、珍しい。コクのある白。
Kyoji Okada