ワイン | Enrico Serafino Barbaresco(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トリプルトマトアタックですね 笑
カボチャ大王
ピノピノさん 美味しそうなバルバレスコですね。
Hiroaosta
バローロやバルバレスコはやっぱり1時間前には抜栓しなきゃですねぇ~
pump0915
サンジョベーゼがなくて残念でしたが、ネッビオーロがあって良かったですね~(*^_^*)。トマトソースならイタリアですよね。
ひろゆき☆☆
カボチャ大王さん あまり考えずに色々買ったらトマトアタックでした 笑
ピノピノ
Hiroaostaさん まだ若い感じでしたが、食事と合う感じで美味しかったですー(^^)
ピノピノ
Abe Takayukiさん はい。14年でしたので、事前に抜栓しました(^^) トマトソースとバッチリでしたよー。
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん こちらのバルバレスコは、エレガント系でした(^^) やっぱり、トマトソースにはイタリアワインですねー。これもバッチリでしたー!
ピノピノ
体がトマトを欲してたんですかねー(^^) エレガント系ですかー。 家飲みだと ガツン系は疲れますもね(^_-)
コジモ3世
トマト祭り〜(^^)! バルバレスコは飲んでる回数めっちゃ少ない〜(^^)
アトリエ空
ピノピノさんのストックにバルバレスコって なんか意外でした。 バローロよりは優しいですよね〜
toranosuke★
コジモ三世さん どうなんでしょう。食べたいのを選んだらいつの間にか 笑 これは、比較的エレガント系だと思いますが、なんせバローロ辺りの経験値が無いので不明です 笑 ゴリゴリのガツン系は熟成を待ちたいです…。
ピノピノ
アトリエ 空さん 僕もめっちゃ少ないです 笑 今年は、飲んで行こうと思ってます(^^)
ピノピノ
toranosukeさん やっぱり 笑 これは、エノテカの福袋からで出来て我が家にやってきました…。 僕はまだ、バローロとバルバレスコの違いすらピンと来ていません(・_・; 飲まねば 笑
ピノピノ
バローロやバルバレスコは1時間前抜栓_φ(・_・メモメモ
ゆーも
やっぱり(笑) さすがピノピノマスターtoranosukeですよ! ウソです A´ε`;)゚・゚ゴメンナサ----イ.....
toranosuke★
ゆーもさん これは、若かったですからね(^^) ボルドーさんも、バローロも長熟ですからね。 何と無くで開けてます 笑
ピノピノ
toranosukeさん バレてました 笑 なんと言っても名付け親ですから(^^) 僕もtoraさんの好みは結構知ってますよー。
ピノピノ
まだまだ勉強したいと思っているピノピノさん…(><)スゴイ❗ ワインに終わりはないのかも…(><)
みか吉
こちらのワイン、持ってるっておっしゃっていましたね(^^) 僕もエンリコ・セラフィーノの赤を1本持っているので、今度飲んでみます♫
Yuji♪☆
みか吉さん 僕、イタリアワインはあんまり飲んで無いので、全然知りませんよ 笑 もっと美味しく飲むためにも、色々勉強します(^^)
ピノピノ
Yuji♪☆さん お持ちなんですよね。 さすがエノテカっ子ですねー。 ちなみに、これは悪くは無いですが、熟成したいのを飲んでみたかったです 笑
ピノピノ
私も、ピノピノさんはイタリアのワインは少なそうなイメージです(^_^;) バルバレスコ有って良かったですね〜!トマト系と合いましたか?
mamiko·˖✶
mamiko♥さん やっぱり 笑 実際少ないと思います(^^) やや苦手なのがありましたが、克服しつつあるので、もっと攻めて行きたいんですが、保守派なもので…。 トマト料理とはバッチリでしたよー。
ピノピノ
家飲み。エンリコ・セラフィーノ バルバレスコ 2014 何となくトマト系のお惣菜を買ったので、サンジョベーゼ、と思ったらなかった…。 ので、こちらにしました。 1時間前抜栓でいただきます。 全体的に、黒みとオレンジの入ったルビー。 チェリーやアセロラなど赤い果実に、カシス、血液、紅茶、バニラなどの香り。 赤い果実味で酸味はそこそこしっかり。 アタックにアルコールの熱感を感じるものの、ネッビオーロにしては、タンニンが滑らかで、口当たりも軽めな印象。 ミネラルや出汁感もあって美味しいです。 お惣菜のタラトゥユ、ミネストローネ、トマトパスタと良い感じでした。 あ。トマトだらけだった(・_・; もっと熟成したら更に美味しくなりそう。
ピノピノ