麻屋葡萄酒 花鳥風月 Asaya Vert 風写真(ワイン) by kurou.com

Like!:0

LLL

REVIEWS

ワイン麻屋葡萄酒 花鳥風月 Asaya Vert 風
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2021-09-19
    飲んだ場所自宅
    買った日2021-09-19
    買った場所イオンリカー
    購入単位ボトル
    価格帯1,500円 ~ 1,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    kurou.com

    さぁ、初めての甲州。 色はかもし醸造というのが効いているのか、濃いめのオレンジ。 白ワインのイメージでいたのでビックリ。 香りは燻製香。 味わいは表現出来ず、しかしまろやか。 もう少し飲んでみないとわからない。 2日目 どうやらかもし発酵、オレンジワインらしい。 白ブドウ品種を皮と種を同時に潰して発酵する赤ワインの製法で作るものとのこと。名前は聞いた事あったけどそういう事かぁ。 少し燻したような?香り。 ふくよかな口当たり。 試しに刺身と合わせてみた。 以前赤ワインと合わせて生臭さが際立った本マグロのトロとカツオ。 こちらと合わせると全然大丈夫。 むしろトロの脂とワインの酸味がうまく中和してくれる感じ。 3日目 試しにブルゴーニュグラスで飲んでみた。 お、ピノ・ノワールほど香りは立たないけど、独特の香りが立って、口に入れた時の酸味がまろやかに感じて余韻として上手く引いていくようになる。 旨い。 温度上がってきたのもあるのかな? 赤ワインと同じ製法だし、オレンジワインは温度上げめがいいのかも。

    kurou.com

    kurou.com
    kurou.com

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L