ワイン | Coco Farm & Winery Cocoromi Series Petit Manseng(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは❣ こちらはtoranosukeさんが飲まれて高評価でしたね〜♫ お仕事しながら(?_?)(笑) 里芋も焼き野菜の焼目も含めてとても美味しそうデス(๑´ڡ`๑)♡ サラダには柑橘系が入っているようですが(?_?)小夏? もう紫陽花の季節なのですね〜•*¨*•.¸¸☆*・゚キレイ♡
meryL
プティマンサンはあんまり馴染みがないです~。もう紫陽花の季節なのですね。もう6月だなんてあっという間ですね!
runtou
わーい❣️ っていうかYujiさん、 ココファームメッチャ飲んでいらっしゃるから意外でした。 里芋のサワークリームソース! 美味しそうです✨ 私も今日、見たことのない紫陽花を劇写しました♫
toranosuke★
ココファームは、いつかドライブがてら行ってみたいなと思っています。 いつになるのかわかりませんが^^;
bacchanale
meryLさん 家で資料をコピーしたりスキャンしたり単純作業の仕事をするときは、軽く飲みながらやるときがあります(笑) サラダに入っている柑橘はニューサマーオレンジという名前でしたが、調べてみたら和名は小夏でした!! さすがmeryLさん、大正解です(*^^*)
Yuji♪☆
hirarunさん プティマンサンってあまり見かけない品種ですよね(^^) 僕はこちらを飲んだ時点でココファームの物しか経験ありませんでした!! その後に別のワイナリーの物を飲む機会に恵まれましたが♫ 明日から6月ですね(*^^*)
Yuji♪☆
toranosukeさん ココファームの「山のプティマンサン」というワイン(緑のエチケットで王冠)は飲んだ事がありましたが、こちらのプティマンサンははじめてでした(^^) 美味しかったです〜♫ 冷蔵庫の中でサワークリームが忘れ去られそうだったので、蒸した里芋と合わせて見ました(笑)
Yuji♪☆
bacchanaleさん ドライブがてら行くのは良さそうですね♫ でもそれだと飲めないですよ(笑) 電車だと大宮〜小山が新幹線で15分、小山〜足利が40分くらいです(^^)
Yuji♪☆
ヘルシーなお食事。体に良さそう。 ココファームは私も行ってみたいです。
糖質制限の男
糖質制限の男さん 焼き野菜は結構好きでよく作ります(^^) 単に焼くだけですが(笑) ココファームは物販店でグラスの有料試飲があるのと、レストランでもグラスでほとんどのワインが飲めるので、なかなか面白いと思います♫
Yuji♪☆
ココファームの16プティ・マンサン 日本、栃木 プティ・マンサン toranosukeさんが召し上がられていて飲んでみたくて購入した1本(*^^*) 先日家で仕事の作業をしながら開けました(^^) 何となく飲んでしまったのでコメントはありません(^^; 美味しかった事は確かで、里芋のサワークリームソースや野菜のグリルと合いました♫ サラダとは普通くらい(笑) おまけ写真は先週のお散歩の時に咲いていた紫陽花(*^^*) 随分家に引きこもっていたと思ったらあと1週間で6月ですね(^^;
Yuji♪☆