ワイン | Colognole Chianti Rufina(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良さそうなキャンティですね。 キャンティでは失敗率高くて…(^^;;
アトリエ空
空さん キレイかつしっかりした味で良いキャンティですよ〜美味しくてまたすぐなくなる!笑
YD
このキャンティはどれもいいですね。 色んなワイン飲んでますね
oku~t
tetsu☆okuさん このキャンティは本当美味しいですよね♪ ありがとうございます(^^)ワインは偏見なく色々試して飲んでますよ!
YD
返事ありがとうございます(^-^) 私も色々楽しんでますよ。最近はスロバアキア、ポルトガル、ブルガリア、あたりですね。 しかしこのキャンティシリーズはどれも好きですよ。 ようできてますよね。(^-^)/
oku~t
そうなんですね!スロバキアワインはよく阪神百貨店の試飲会に出てるマイティさんのブースで飲んだことあるくらいですがけっこう美味しいですよね(^^)あまり普通には見かけないですが^_^; ブルガリアもテリッシュやエニーラとか安いのに美味しいのがあって良いですし! ポルトガルはあんまり飲んだことないですが白はミネラル豊富で魚介に合うので料理に合わせると良さそうですね!
YD
ポルトガルは地域忘れましたがブルゴーニュワインみたいなワインですよ。 価格もひくめで品質の良さにびっくりしました。 私の場合インポーターさん何社かと友達なんで助かってますね。 感謝です。 ワインも世界中に色々あり楽しんでますよ。
oku~t
続いて赤もイタリアで自分のお気に入りの作り手のコロニョーレ キャンティ ルフィーナ 2007年 10年熟成でエッジは少しオレンジがかってはいますが中心はまだまだ濃い色合い! コルクにキャンティでは珍しく酒石の結晶が付いていて、冷涼な感じが見受けられます♪♪ サンジョベーゼらしいベリーやスミレの香りに加えて清涼感ある上質なカベルネにあるようなミント香が鼻に心地良く何度も嗅いでしまいます♪ 少し経つと上品なチョコ感も。。 約二年前に大阪グランフロントでのキャンティ協会主催の試飲会で初めて知りましたが(もう一回やってくれないかな(^^))たしか生産者の方が言うにはルフィーナの山の高地で作ってたはず! う〜ん、エレガントかつボリューム感もあり余韻もキレイに続いて単体で満足ですし、醤油味の和風なパスタにも繊細にマッチ! 定価でも2500円くらいなのでコスパ良いですし、07でも古酒感は全然なく程良く飲み頃かなと思うので、若いヴィンテージも飲んでみて比較してみたいですね(^-^)
YD