ワイン | Cantine Antonio Caggiano Béchar Fiano di Avellino(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オレンジの香りのワイン♡飲んでみたいです♪羊肉のカレーと合いますか(*^^*)
rika♪☆
実は私、カレーは羊が一番好きです❤︎ 相方は苦手なのでアレですが… 美味しそうな白ですね♪ 近所のインド料理屋さんでマトンカレーと白で 試してみようかな(๑° ꒳ °๑)
toranosuke★
末永さんのカレー✨ スパイスから作るやつですよね‼ てか羊肉ですか⁉ 末永さんもtonarosukeさんも お好きなようですし、気になります‼(>∀<)
カボチャ大王
羊のカレーと白ワイン✨ 美味しそうですね〜 あのクセが堪らないですよね♪
takeowl
DOCGですかね? さすが、末永さん… フィアーノと羊肉カレー(´Д` ) バットの芯に当たってますね。。
Gianfranco
rikaさん> 羊肉の料理全般は赤の方が良さそうですけど、カレーに白ワインを合わせるのが結構好きなんです(^^)
末永 誠一
トラさん> 羊の個性的な味わい、癖になりますよね♪ 羊料理をメインにしたお店もあるくらいだから、ファンもたくさんいるはず!? カレーに白ワイン、合いますよ♪ カレーの種類によって、白ワインのタイプも変えると面白いです(^^)
末永 誠一
カボチャさん> そうです、スパイスカレー♪ このスパイスセットはビーフカレーだったんですけど、勝手に羊肉に変えちゃいました笑
末永 誠一
takeowlさん> そうなんです、そうなんです! 羊肉のクセのある味がたまりません笑 今回は白ワインをチョイスしましたけど、羊肉の時は赤ワインでも良さそうです(^^)
末永 誠一
ジャンさん> DOCGです♪ リンゴのような丸みのある果実味が合うかなと思って、カレー用にフィアーノを買っておいたんです。 フィアーノは蜜の香りもすると聞いたので、するとほら、あれですよ、「リンゴと蜂蜜とろ〜り溶けてる♪」のバーモントカレー♪ 合いそうでしょ?笑 でも今回はワインが若すぎました。 もう少し熟度の高い味わいが良さそうです(^^)
末永 誠一
末永さんのスパイスカレーシリーズ、いつもこっそり楽しみにしてます、笑 羊肉は大好きです♡ カレーと白、試してみたくなりました!
lapin ivre
マトンカレー 美味しそうですね。コレは作ってみるべき一品かな…カレー最近作ってないからな〜(-。-;
wapanda
えっ、羊のカレーを自作なんですか??((*゚∀゚)) 料理は苦手って、あんなに言ってたのに!騙された!笑 でも美味しそう♡次回、お土産でお願いします♡
エミリー
うさぎさん> スパイスカレーは癖になりますよ。 ただ一度作ると3日間は部屋からスパイス臭が抜けないんですよね笑 今朝もスパイスの香りを感じながら目覚めました(^^)
末永 誠一
wapandaさん> マトンカレーと呼ぶと何やら高級感が出ること発見! そうです、マトンカレーです(^^)/ 本当はビーフカレーの肉を勝手に羊に変えちゃっただけなんです笑
末永 誠一
エミリーさん> 料理が苦手な僕でも作れるカレーなんです。 必要なスパイスがセットになっていて、あとはスーパーで買った具材でレシピ通りに作るだけ〜♪ お土産? いえいえ、スパイスセット送るので、エミリーさんの手作りでもてなしてもらおうっと笑(^^)
末永 誠一
リフォローありがとうございます! わがままなコメントばかりの自分ですが、どうかよろしくお願いいたしまーす(≧∇≦)
winecamper
winecamperさん> はーい♪(^^)/
末永 誠一
羊肉カレー美味しそうですね~(^o^)
ひろゆき☆☆
カレーにフィアーノ、勉強になります! 次は私も白をカレーに合わせる予定です(^^)
Yumeki
ひろゆきさん> 実は大の羊肉ファンです(^^)♪
末永 誠一
Yumekiさん> スパイスカレー仲間のYumekiさん(^^) 相性の良いワインも色々探したいですね♪
末永 誠一
スパイスカリーいいですねー\(^^)/ わたしも、10年前くらいまで調合してましたが、市販のカレー粉に敵わないので今は、止めてます(^^; その頃は、調子にのってガラムマサラも調合してました(^^; ところで、「ボリューム豊かな口当たり」をもう少し噛み砕いてご教授願います(^^)
jinko
jinkoさん> ボリューム感。 一番簡単なのは、ALC度数の高いワインと低いワインを同じ品種で飲み比べてみてください。 その違いです(^^)
末永 誠一
末永様、 お食事、ちょっぴりクセありがお好きなのですね。癖があるほど☆高めな印象です。 一筋縄ではいかない謎めいた小悪魔女子が好みですか。(^ ^)
☆rui☆
ruiさん> あ、なんか見抜かれてるような…笑 無難な感じよりもひとクセある方が魅力を感じます。 個性が好きなんでしょうね♪ ruiさんはきっと偏ることなく皆にちゃんと平等ですね。 そんな印象♪(^^)
末永 誠一
ありがとうございます。 今夜、試します(о´∀`о)
jinko
あ!ワインがないですね(>_<) 今度、試します!
jinko
今度料理男子会もやりたいですねー、キッチン付きの部屋でも貸し切って。ちょっと怪しいですかねえ笑笑 カレーとパスタの共演といきましょう!! 末永さんがフィアーノってなんだか嬉しいー! 甘美で上品な、僕も大好きな白なので!
yutaro☆
yutaroさん> キッチン貸切! カレーなんか作った日には、スパイス臭が抜けなくて損害賠償請求されますよ笑 今回は果実味豊かな白が欲しかったのですが、最初からイタリア狙いで行きましたよ♪ 南の方で良いの無いかなって(^^)
末永 誠一
ありがとうございます。 末永さんの圧力のおかげで広告の面積が小さくなった気がしますm(__)m
大ニック
大ニックさん> 「ワシがスポンサーになっちゃるけん、広告辞めーや。」 とか行ってみたいですね笑(^^)
末永 誠一
やや淡めだけど、色調がはっきりとわかるイエロー。 りんごに少しのオレンジの香り。 蜜のような甘い香りも感じます。 ボリューム豊かな口当たり。 果実味は濃厚で、丸みのあるふくよかさ。 キリっとした酸味と、ほんのり苦味。 舌の上にはツルンとしたミネラル感が残ります。 まだ発泡感のある若々しい味わいでした。 晩御飯は羊肉のカレー。 羊肉の、ちょっとクセのある風味がたまりません。 牛肉ほど重くならないのも良い感じ(^^)
末永 誠一