Valentin Morel Les Pieds Sur Terre Crémant du Jura Brut Nature写真(ワイン) by toranosuke★

Like!:39

REVIEWS

ワインValentin Morel Les Pieds Sur Terre Crémant du Jura Brut Nature
評価

5.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-07-12
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    toranosuke★

    拝啓、ラシーヌさま✨ クレマン・デュ・ジュラ ブリュット ドメーヌ・モレル Crémant du Jura Brut Nature Alter Natif Domaine More シャルドネ100% レモン・熟れたリンゴ・白い花・トースト・石鹸・ミネラルなどのアロマ。 味わいは、 シャルドネ100%とは思えない 熟成から来る奥行きや複雑さを感じるのですが、 決して重くない。 苦味は少なく柔らかな酸に蜜、 濃厚な果実味と旨味。 ブランドで出されたら、シャンパーニュ! と即答してしなうような ポテンシャルがありました✨ ステンレスタンクで発酵・熟成の後、 濃縮したブドウ果汁を足して瓶内二次発酵。 さらに瓶内で2年半と長期の熟成! ジュラの魅力が最高に詰まったような泡でした♡ もぉ、完璧❣️❣️❣️ ─==͟͟͞͞=͟͟͞͞➸(๑♡⌓♡๑)➸ス˝キュウゥゥン♡ 今日は朝一で映画館へ。 ランチしてカフェでカキ氷を食べ、 買物して帰宅。 まるで日常が戻ったかのような1日でした。 Très bien⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    toranosuke★

    8:35から映画を観たことがないです(笑)そして気が付いてしまった1000円という破格!これは株主価格ではないですか。特権を生かしまくりですね。 あ、本題のジュラ、星5つとはすごい。出会えるように祈ります(^^)

    masa44

    良さそうなワインですね(^^) 映画館の座席はソーシャルディスタンスを保つとか、何か制限されているのですか? クラスター発生とか言われると続けにくいので、色々対策されているのだろうな、と思って聞いてみました。

    bacchanale

    masaさん あ。1000円、バレちゃいましたσ^_^; それよりビックリですよ、私もこんな時間に 映画観たのは初めてでしたが、 1日が長く感じて充実してました♫ こちらの泡はメッチャ好みでした! アルザスってやっぱり凄いですね〜

    toranosuke★

    bacchanaleさん とても素敵な味わいでした(๑´∀︎`๑) 映画館は勿論、座席を空けて座ったり、 空調が寒いくらい効いてて、 ちゃんとやっていました。 でもちょっと勇気いりますよね〜

    toranosuke★

    美味しそうなクレマンですねー♫ 日常が戻ったかのような1日、素敵です(^^)

    Yuji♪☆

    シャンパーニュのご経験の多いYujiさんも 満足させられる一本かと思いました⤴︎ 今までのようにはいきませんが、 距離をとって映画を観たり、レストランやカフェで 過ごしたのは本当に久しぶりでした✨

    toranosuke★

    こんばんは❣ クレマン・デュ・ジュラ ブリュット ジュラの泡♪ 美味しそうですね〜♡ とうもろこしの天ぷらってすきです♡ 葉生姜の肉巻きもいいですね〜♫真似ッコさせて下さい! 映画!券がありましたが行けませんでした……観たいな〜大画面と音響! 当たり前なのに……早く新薬作って〜(*´꒳`*)下さい♡

    meryL

    いつもながら、美味しそうな泡をお飲みですね(^.^)  どうしたら、そんな素敵なワインに出会えるのか、秘訣を聞いてみたいです。 あと、例の本を買われました? 家内がその本を勧めてた人のブログで、有吉佐和子さんの非色、悪女について、もお勧めされていて、いま、家内が貪るように読んでます(((^^;)

    ひろ1972

    ジュラ泡〜美味しそうですね♪ 長澤まさみの映画も気になります(^^)

    Mineji

    meryLさん おはようございます.‎˖٭ ジュラの泡はハズレないのであれば買います♡ とうもろこしを大葉に乗せて揚げると失敗しないので 私のようなブキッチョにはありがたいレシピです♫ 葉生姜の肉巻きは旬の時期しかできないので是非⤴︎ 映画は家族がどうしても観たいと言うので 行きましたが、 ここだけの話、大きなスクリーンで観る映画ぢゃないけどなぁ…って思ってしまいました。 どうせなら壮大なスケールのアクションものとか、 SFとかなら分かるのですけどね〜^^;

    toranosuke★

    ひろ1972さん 秘訣ですか?7割はvinicaです♫ 例の本は家族が買ってくれました! 有吉佐和子さんですか〜 面白そうですね⤴︎

    toranosuke★

    Minejiさん ジュラ泡=大好き♡ なんですよね〜(๑´∀︎`๑) Mother は  埼玉で起こった実話をもとに作られた作品なのですが、 子役の子達がイジらしくて悲しくて、 考えさせられる英語でした…

    toranosuke★

    toranosuke★
    toranosuke★

    OTHER POSTS