ワイン | Sanuki Winery 瀬戸の百景 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
みか吉さんの地元のワイン✨ 南瓜も飲んでみたいです(>∀<) 流石に北海道のお店では取り扱いないかしら…… お料理も地元食満載✨ で、ゲタってなんですか?(°∀°)ノ
カボチャ大王
大王さま ありがとうございます~ 地元のワインを飲むの こんなに勇気がいるなんて… pochijiさん飲んでくださらなければ 飲もうと思いませんでしたぁ~(ฅωฅ♥)// ゲタ…(><)方言って書いてました笑♥ 舌平目のことです~⤴⤴
みか吉
こんばんは~✨ 香川のワイン!エチケットがステキですね~(’-’*)♪ 瀬戸の月光!はお好みに合いませんでしたか?ルージュは難しいでしょうか(^-^)? 私もゲタ?がわかりませんでしたが、舌平目ですか\(^o^)/ 煮付け❗食べたくなりました(^-^)美味しそうです♪ さぬきデンブク!σ(^_^;)?
meryL
舌平目でしたか✨ ありがとうございます♥(°∀°)ノ
カボチャ大王
meryLさん エチケット…なんかね…( ´・з・` )ww 変えてほしいけど、変わったばかりみたいです…(๑•́ •̀๑) ゲタは方言でした笑♥ 讃岐でんぶくは、フグです~⤴⤴地元の河豚なんです。 えーっと…ナシフグっていう種類だったような…,,>᎑<,,チガウカモ…
みか吉
大王さま ありがとうございます♥ 方言だったなんてびっくりです~
みか吉
わぁ~もうフグ!が❤️ 地元のフグ!ステキ‼️ お店に売っているのですか? 香川は良いとこですね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆海の幸♪が美味しくて❗
meryL
地元のワインと地元の食材マリアージュですね(^^) やはり鍋の〆はうどんが多いんですか? そして、写真が真上から! しかも全体のやつは、ハシゴに登って撮ったような上から 笑
ピノピノ
meryLさん スーパーで買いました。 わぁ~そんなに言ってもらえると すごく嬉しいです~ 地元のお魚やお野菜を私はとても好きですが… meryLさんのフカヒレや高級ワインを飲んだり食べたりした~いです~(๑˃́ꇴ˂̀๑)♥
みか吉
ピノピノさん そうですね~ すき焼きもうどんでしめたりしますよね…笑 この日はね、ご飯なくてリゾットできなくて冷凍うどんでしめました(>ㅅ<)ザンネンデス はしご~まさかぁ~アハハ~ 一枚でおさまるから 枚数減らしたい時の 上からは便利ですね^ ^♡笑
みか吉
4枚目の写真って どうやって 撮ったのですか?ドローン?(笑) 香川県では デラウェアやベーリーA造ってるんだ~φ(..)
コジモ3世
あら、ピノピノさんとコメント被ってた(///∇///)
コジモ3世
コジモさん 作ってるんですね… 今度ワイナリー行ってみます。 興味…無さすぎでした…(๑´>᎑<)~ハンセイ 写真は、椅子の上に立って 手を伸ばして撮ってみました笑♥
みか吉
ピノピノさんが はしご登ったのなんて言うから 恥ずかしいなって思っていたら コジモさんまで~笑♥
みか吉
香川づくし✨ステキですね〜❣ 写真のアングルも、アンティークな食器かなぁ?などの感じも全てがステキ( *´ᵕ`*).。o♡ 私が横浜づくし?にしても、こんな素敵な感じにはならないだろうなぁ〜ましてや、私のセンスだと〜爆!ワラッタノダレ?w
mamiko·˖✶
実は私、 昨年お邪魔した時にこちらのワイナリーへ 行きました。 案内してくださった高松の方は、 「どうしてもって言うなら...行きますか....」 なーんてテンションでしたが^^; 醸造所の説明書きには 「濾過を4回も行うことにより.....」 というような内容を見つけて少し不安になった記憶がありました。 色々と試飲させていただき、 一生懸命説明してくださったのですが、 一番力を入れているらしいワインだけが何故か 試飲が出来ないということでした。 結局試飲したワインの中には欲しいものが見つけられず、 何も買わずに帰りました。 こちらの白は良かったですね〜 私は試飲したかどうかは全く記憶にないですが。 MBAは残念な感じでしたか…(╯•ω•╰)… 頑張っていらっしゃるのにねぇ〜
toranosuke★
なるほど! 何処でもワイナリー的な瀬戸の百景と瀬戸の月光 いいネーミングですがね(^^) あっ!お味がイマイチでしたか〜(⌒-⌒; )
wapanda
MBAはたまにあかんのに当たります〜(^^) お料理は全部食べてみたいですーー!(^^)✨✨
アトリエ空
mamikoさん うわぁ~どの器のこと言ってくださってるんだろう~(*ฅ́˘ฅ̀*) 白ぽい大きいのは、淡路島に在住の岡本さんの作品なんですけど、ちょっとぽてっとした感じが民芸ぽくて気に入っていまーす(♡˙︶˙♡) 横浜づくしってもう~そりゃあおっしゃれ~な異国情緒の素敵な感じしか思い付きません~♥
みか吉
toranosukeさん あっこのワインかも❕❕ もちろん白❕❕ このワインに長い間力を入れてて 看板娘らしいです。 最近香川大学も力入れてくれてて、そちらのもまあまあいいんです(๑´>᎑<) pochijiさんが、もう一本買おうとされているので、先に飲んでみてダメならダメって言いたくて~ でも、今日も少しだけ仕事で出てたから、ワイナリーに行けてなくてとても心配!なんだかすごく笑えます~
みか吉
wapandaさん どこでもワイナリー的な~アハハ~(o´罒`o) 白が思ったよりも美味しかったから 赤も飲んでみる勇気をもらったけど残念でした…(><)笑
みか吉
空さん 白が思いの外よかったので 赤は、瀬戸内のおかずにしようと思ってスーパー行ったら、案外県産のもので安くなってるものが見つけられなくて苦戦しました笑♥
みか吉
pochijiさん連鎖ですね(^^) 白はいい感じで良かったですね〜♫ お鍋が美味しいそうです(*^^*) タイム好きなんですよねー
Yuji♪☆
Yujiさん そうなんです❕ もう~pochijiさんが…>_<…♡涙 pochijiさんが飲んでくださらなければ 私は一生、手に取らなかったと思います… Yujiさんタイムって分かるんですね♪庭にあるものでやってみました!タイムとレモンバーム~( *´艸`)ムフッ
みか吉
素敵なネーミングのワインですね。 香川のワイン飲んでみたいです(^^) 私の地元ワイナリーも最初はダメだこりゃ〜!って思ってましたけど、最近美味しいワインも出来ていて嬉しく思ってます♪♪
Mineji
Minejiさん まさにそんな感じです~⤴⤴ ダメだと思っていて いい感じのものもあると ほっとしたり、嬉しかったり 応援したくなってきたり…笑♥
みか吉
さぬきワイナリーさんは初めて 見ました。コチラの白は デラウェアと甲州なんですねー ちょっと気になるセパージュ 飲んでみたいです。 エチケットも好みですし(白は) 赤はイマイチでしたかー 地元のワインには 厳しくみてしまうところも あるんじゃないですかねー もっと出来る筈っ! みたいな愛情の裏返し? ワタシたけかしらん。 あ〜〜っ!! ワインしゃぶしゃぶー✨ ル クルーゼもお揃い〜〜 嬉しいーー✨ 夜中に1人でニヤけておりますー♪ やっぱりタイムがいいですね〜 近頃はタイムが手に入らなくて 困ってました。レモンバームも いいなあーー(ワタシ、この間は レモングラスとレモンバームを 間違えてましたね 笑) 〆のうどんヌードルや さぬきの地元食材満載のお料理も めちゃめちゃ美味しそうですっ✨ 食べたい〜〜!!!
takeowl
takeowlさん デラウェアと甲州なんですかぁーーーΣ(゚艸゚〃) 甲州も作ってるんですね… 畑が見たくなってきていますww あ~地元に厳しい!そういうのありそうです(^ω^)ナルホドー ワインしゃぶしゃぶ~♡*゜ とっても良かったんです~⤴⤴ ハーブは、手近にあるものでやってみました。 主人が、作ってるときにいい匂いがしてたよって言いました。 そう、前にね、レモンバームのこと聞いたでしょ、あれは、takeowlさんの柿のヨーグルトだったかな小さな葉っぱを散らしていて、レモンバームに似てたからtakeowlさんも栽培してるのかなぁ~って思って聞いたんでした(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ笑♥
みか吉
えっ 私は先日迷ったあげくに、瀬戸の月光を買ってきました(*^▽^)/★*☆♪ でも楽しみにしています(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
osamuさん えーーーーーーーーーーー(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡ 嬉しいけど悲しい(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) osamuさーーーん 無茶です~もぅ~ せめてpochijiさんの さぬきRED R1だったらよかったぁ~(*p´д`q)゚。買い取りたいデス笑♥
みか吉
みか吉さ~ん、 地産地消~✨✨(*^^*) もう、みか吉さん、この間から香川のワインを手にするのに勇気って(笑) 普通に飲んでみたかったから買いました♪ そして、志度も買いました♪ 志度は まだ開けてないんですけどね。 羨ましいなあ~。 地産のものとあわせられるの。 瀬戸の百景なんてワインしゃぶしゃぶと良さそうですね~。 瀬戸の月光は、ダメなの? どんな感じでしたか~?(*^^*)
pochiji
こんばんはー♪ みか吉さん!さぬきワイナリーのワイン 飲まれたのですね(^_^)b スーパーで売ってたんですかぁ、さすが地元ですね(^o^)。 隣の徳島では見かけません(>_<) 徳島の地元スーパーには、アルパカの横にルロワが置いてあるのに(笑)、うどん県ワインは置いてくれてない(>。<) さぬきワイナリーのHPを見て、何を購入しようか迷っているので、みか吉さんのpost参考になりました(^_^)/ あっpochijiさんのpostも(^_^)b 地産のワインに地産の食材 そして何より みか吉さん作製のお料理がステキすぎですぅ(*^▽^*) ゲタにデンプク お隣県でも知らなかったなぁ(*^。^*) フグに舌平目 豪華♪ ワインすすみますねー☆
こんぼん
pochijiさーん だってぇ~ 勇気をpochijiさんからいただかなければ手にしてません…(><) スーパーのワインコーナーで毎日のように見掛けては、飲んでみたいけど恐いな…って ずっとずっと買えずにいたんです(>ㅅ<)笑 志度❢❢笑笑 勇者です❕❕pochijiさん❕❕ 瀬戸の月光は…甘さを何とかしようとしてるの分かるけど、ぼんやりと甘くて薄くて飲み進められない感じです(¯∇¯٥)笑笑
みか吉
こんぼんさ~ん 飲んでみましたぁ~⤴⤴ 勇気100倍です❕❕笑笑 スーパーです,,>᎑<,, 徳島に置いてたら 徳島♡神です♡ アルパカの横にルロワ~( *´艸`)ムフッ 面白いけどルロワ置いてるの 羨ましいです~ 讃岐でんぶくもないですかあ~ それはちょっと残念です~ 徳島のスダチを毎日のように食べてまーす♥
みか吉
みか吉さ~ん 地元にワインあったら 私も勇気ださないと 手が出せないですねぇ きっと(≧Д≦) みか吉さん よう頑張った(^_^)b これもpochijiさんのおかげですね! 私からもpochijiさんに感謝♡ 志度ワイナリー横を通っても 興味湧かなかったですからねー。今は興味津々♪ アルパカの横にルロワ なんだか笑えるでしょ(~o~) 498円のワインの隣に ルイジャドも( ´艸`) わざとな配置なんだろうか(笑) 徳島のすだち グルメなみか吉さんが食べてくださってるの嬉しいですぅ(*^^*)
こんぼん
瀬戸の百景 さぬきワイナリー 香川県産デラウェア主体 pochijiさんが香川県のワインなんて 飲んでくださるものだから~>_<…♡ 私も勇気を出して県産のワインを スーパーで手にとってみました…(。>∀<。)コワイ んっ(゚艸゚〃)❣❣ レモン丸かじり系の 柑橘酸味&樽のコク 思ったよりも いい感じです~⤴⤴ takeowlさんのワインしゃぶしゃぶと~ 〆はうどんヌードル…(>ㅅ<)テヘッ 2本目は、瀬戸の月光 香川県産マスカットベリーA …ここれは…(╯•ω•╰)… よろしくないです… お料理も県産のもので… ・舌平目の赤ワイン煮付け ・さぬきデンブクとオリーブハマチのカルパッチョ ・さぬきゴールド✧*。
みか吉