ワイン | Black Market Unsanctioned Series Semillon(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昇級ですか。 おめでとうございます✨ そういうのを嬉しそうに報告してくれる年頃の子供って可愛いですよね(^^) …うちの娘は結構生意気になりました(・∀・)
bacchanale
bacchanaleさん ありがとうございます(*´▽`) まだまだ可愛い男子ですが、いつまで言うことを聞いてくれるやら。 いつも、僕が美味しそうに飲むワインを見て、「僕も早く飲めるようになりたい~」と言っているので、いつか、フライング気味に与えてしまいそうです(^-^ゞ
ひろ1972
カナダの貴重なセミヨンで美味しそう! なかなかの品質のようで基本的にあまり冷やし過ぎないで頂くのが良さそうですね。 裏ラベルの私達を信じろ!!が、けっこう印象に残ります(^^)笑
YD
あっ、ちなみにこちらと同じ4千円台なら南アのブーゲンハーツの七つの椅子のセミヨンが絶品なのでおススメしときます♪
YD
お子さま、昇級おめでとうございまーす♪ おもしろエチケットですね!これ飲むと開眼するんでしょーか?(笑)ブラック マーケットってところも怪しい! 私は人の観察大好きですが、先日カフェでご主人のかなり個人的な話を大声でしてる女性3人にはビックリして耳がマンモス化しました(笑)bacchanaleサンポストに赤裸々に聞こえてきた話を書き込みましたが…(爆) YDサンのご意見も参考に、セミヨン飲んでみたいです♪
盆ケン
YDさん Boekenhoutskloofの七つの椅子のセミヨン、どっかで聞き覚えが、、、 vvinicaの検索機能を使って調べてみました。そしたら、あ~これこれ、思い出しました! しかもブクマ済みでした~(*´▽`) YDさんはもちろん、見覚えのある方々が飲んでますね~。 これは飲んでみないと( ̄0 ̄)/
ひろ1972
盆ケンさん ありがとうございます。 そしてこのエチケット、インパクトありますよね-。ポチッとオーダーするときはエチケットの圧を感じてしまい、何度か躊躇してしまいました(^_^;) 他人のよもやま話は、聞いたらアカンと思うと余計に耳に入ってきてしまいますよね。僕も声デカイと言われるので、気を付けねば!
ひろ1972
お子様の昇級おめでとうございます㊗️ 我が家の子供達も私が美味しそうにワインを楽しんでいると、早く飲みたい〜といつも言ってます。そして私のスワリングを真似て、ジュースを無駄にぐるぐる回しております(笑) 早く親子でワインを愉しみたいと思っています。まだ小学生ですが。。。
juve78
∧∧ ∩ (`・ω・)/ ⊂ ノ (つノ (ノ ___/(ジャンプ__ / (___/ 昇級おめでとうございます〜✨✨ これからが楽しみですね♡
meryL
juve78さん ありがとうございます(*´▽`) 無駄にスワリング( *´艸`) 息子には、麻薬探知犬よろしく、コルクをクンクン嗅がせて「今日のは良いんじゃない~?」などと、コメントを頂いております。
ひろ1972
meryLさん いつも、おめでたいド派手スタンプありがとうございます(*´▽`) はい、親子共々、これからも精進します!
ひろ1972
ひろ1972さんは建築関係のお仕事されてるんですね^ ^ 昇級おめでとうございます‼︎ 将棋教室に通ってると以前拝見したので、きっと将棋の話ですよねd(^_^o)←違ったらゴメンナサイです^^;
kon
konさん 建築関係は広い意味ではってことで、おしゃれ感は全然ありません( ω-、) 昇級の件、ありがとうございます。そうです、将棋の件です(^-^)
ひろ1972
昇級、おめでとうございます♪(*^ω^)ノ 息子さん、よっぽど嬉しかったのでしょうね♪(*゚∀゚)ゞ しかも、お父さんにも褒められて、尚更のことだったのではないでしょうか(o^-')b ! 時に、こちらのワイン、テイストの印象に反して(?)エチケットは夢に出てきそうな…(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃
Spring has come!
Spring has come!さん ありがとうございます! お陰さまで、息子は一日中ご機嫌でした。 このエチケット、目玉のマーク、印象的ですよね。ググってみるとホルスの目とか、プロビデンスの目とか、知らない言葉に遭遇しました(^_^;)
ひろ1972
息子さんの昇級おめでとうございます٩(๑^o^๑)۶ 最近セミヨン飲んでない!(ブーケンハーツのは私も推します!あとソーンドーターズのも!!) カナダの西側のワインはほぼ未経験なのでその意味でも飲んでみたいです(*◕ᴗ◕*)
ぺんぺん
ぺんぺんさん ありがとうございます! セミヨン、美味しいですよね(^-^) おすすめして頂いたワイン、確保したいですね~、探してみようかな。
ひろ1972
土曜日の朝は、恒例の息子の将棋教室への送り迎え。待ち時間は、決まって奥沢の上島珈琲店。開店時間とほぼ同じ9時に入店。もう寒くなったのでホットコーヒーを注文し、広々とした店内には、殆どお客はいないので、お決まりの端の席に着席。スマホを鞄から取り出しvinicaをポチポチ。 ブラック マーケット ワイン カンパニー - アンサンクションド シリーズ - セミヨン 2017 / Black Market Wine Co - Unsanctioned Series - Semillon 2017 ■名称 アンサンクションド シリーズ - セミヨン ■生産者 ブラック マーケット ワイン カンパニー ■生産地 ブリティッシュコロンビア州 オカナガン ■品種 セミヨン ■アルコール 11.6% ■評価 ナショナル・ワイン・アワード・オブ・カナダ 2018 - 金賞受賞 ■ワインメーカーのコメント 手を加えず、妥協せず、非認可。我々を信じてぜひ飲んでみてほしい。 セミヨン 100%。 アンサンクションは、真にスペシャルなワインのためのシリーズ。各ヴィンテージで特に卓越したワインだけを厳選の上、ごく限られた数量のみリリースしている。 9月29日の早朝に手摘みで収穫。全房プレスの後、ステンレススティールタンクで一晩保管させてから樽へ移動。フレンチオークの大樽(500L)とアメリカンオークのニュートラル樽を使い、発酵・熟成。2週間に1度の撹拌を5カ月間実施。生産量:100ケース ■テイスティングノート リンゴ、洋ナシ、レモンの中果皮、クローバーのハチミツのアロマ。ハチミツ、リンゴ、レモンの味わいに、桃のコンポートのニュアンスがあいまう。中重で、キレがあるドライな味わい。クリーミーな口当たり。 金土日にかけてゆっくり飲みました。初日は少し冷やしすぎていたからか、ほんのりした洋梨とさらっとした舌触り、テイスティングノートと違う感覚。2日目は洋梨にリンゴ、舌触りも少しトロッとした感じが出てきてハチミツの風合いも出てきました(^-^)コレコレー 3日目はもう全開で、味わいの強さが増し増しになってました。これは美味しい!セミヨン、好きかも~(^-^) 席について早々に、男2女1のグループが、広い店内のわざわざ僕のとなりの机を動かして席を陣取り。何をするかと思えば、仕事の打ち合わせ。土曜日なのにご苦労様。 男の1人は体格が良く、声も通っていて、話し方もオラオラ系。この人がどうやらリーダーだ。嫌でも話が聞こえてくる。 どうやら、仕事の進め方で仕事が後戻りしないように常に記録をとるようにってことと、スケジュール調整の話のようだ。あと、この人たちはどうやら建築事務所の人たちっていうのも分かった。雑誌のインタビューの話なんかもしてたな。 僕も広い意味では同業者だし、他の事務所の仕事を垣間見れて少し面白くはあった。 でもでもでも、朝の静けさを邪魔しないで~、と心の中で叫ぶ(T-T) カフェを出てきて息子を迎えに行くと、嬉しそうな顔してる。理由を聞くと、昇級したらしいので、べた褒めしておきました(^-^)
ひろ1972