ワイン | いづつワイン 無添加生にごりワイン 果汁発酵 ロゼ(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
キビナゴのレパートリーが半端ないです!(@_@;) もはや教えて欲しいm(__)m P.S. 自転車のメーカーで「コルナゴ」ってあって、それに乗ってる友人に「あ~!小魚ね!」って言ったら怒られました(^_^;)
Da Masa
もぅ~Masaさーん (๑⊙ლ⊙)プププ面白すぎ~⤴⤴ だってコレ 前半誉めてるけど 後半の話♪したかっただけでしょ~ もぅもぅもぅ~ いいんです~ 爆笑でしたから~(´゚艸゚)∴ブッ♥
みか吉
甘め、色が綺麗! 私好みかもしれません。 こんな感じのワインも好きです♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん えーーーーーーー♡(*゚O゚*)))) こういうのも大丈夫なんですかぁ~♥ ファンヒルとの落差に萌えます~笑(。-∀-)ニヒ♪
みか吉
キビナゴ三昧 旬ですよね(⌒-⌒ )‼︎! いづつの生ワインは甘めでしたよね(^_^;)
wapanda
wapandaさん 甘めでしたね~ でもでも美味しかったです~♥ 最初、日本酒に変えようかと思ったのですが、飲み続けてしまいましたぁ~
みか吉
キビナゴ!お刺身で食べたことないかも! レパートリーが沢山有るから、飽きませんね!サスガです✨ アイレンの泡○o。.はどんな感じにですか?
mamiko·˖✶
今年もキビナゴの季節になりましたね(^^) 調理のレパートリーが幅広くてすごいですね! どれも美味しそうです♫
Yuji♪☆
キビナゴ お刺身でも食べれるんですねー(^^)オコシニツケタ~♪
コジモ3世
こんばんは〜✨ キビナゴの季節ですか〜(⌒_⌒) マリネ!とかは骨までたべられるのでしょうか❢ 小さいので捌くのが大変でしたね❣ 色々な美味しいお料理になっておくられたお友達もお喜びです♡ いづつのワイン♫美味しそう〜♪
meryL
mamikoさん お刺身✨美味しいです♥ 1番スキです。 指で裂きます。 写真撮ったけど、ちょっと血が滲んじゃったので、載 せませんでしたぁ~(ฅω`*)♥ アイレンは、さっぱりしてていい感じですよ~♥これも大好き!
みか吉
Yujiさん いえいえテキトーなんです…(><) お恥ずかしいくらいに… 南蛮漬けとかいってるけど、素揚げだし… マリネとかいいながら、混ぜてないし… やばーい╮(๑•́ ₃•̀)╭ ありがとうございまーす♥♥
みか吉
コジモさん それ、吉備団子♪ 違うね~ お刺身は、新鮮だといけます! 頭と内臓と骨を除けているので 大変ですが、 皆さん頑張っていらっしゃるようです~⤴⤴
みか吉
↑あっ… 眠ってました…(><) 後半意味不明…
みか吉
meryLさん マリネは、塩焼きにしたものを和えました♪ 骨まで食べられます~⤴⤴ 不思議ですよね~ そーなんです~⤴⤴ 剥くの大変でした 友だちに画像を送ったけど 喜びが強い?
みか吉
↑あーーーまた 眠りながら おくってしまいました…Σ╰(°ㅂ° )╯ もぅ無理ぽいので、お風呂入ります…
みか吉
⁉️ デジャヴ?? みか吉さん、以前もこの いづつの濁りロゼ&キビナゴづくし ポストされてましたねーー✨ ……‼️ 流石みか吉さん!! って、遡って見てきたら キビナゴお料理がまた違う〜〜 ホントに凄いレパートリーですね✨ 今回も前回も、どれも めっちゃ美味しそうです〜〜!! 全部食べたい〜〜♪
takeowl
きびなご、こんなに色々な お料理ができるなんて (; ゚ ロ゚)スゴイ 私は、お魚屋さんに お任せです(笑) コント・ロワイエ、酸味は、そんなに強くないですか?(*^^*)
pochiji
こういうお料理をきちんとするというのが凄いです! もし、時間があっても私には無理…。 あ、あと、美味しく食べれくれる家族がいるからできるという部分も大きいですよね(*´꒳`*)
bacchanale
takeowlさん すすすすごいーーーーーーฅ(º ロ º ฅ)♥ takeowlさんスゴイーーーーーーー♥ 私、takeowlさんに言われなかったら分からなかったです… 前回もキビナゴと合わせていたなんて…笑笑 恐るべしtakeowlさん❣❣ 前回の方が丁寧に作ってましたねΣ(゚∀゚ノ)ノ 今回はアクシデント続きで誰にもお裾分けできずに、一気にお料理しました…すごい量でした…(¯∇¯٥)笑♥
みか吉
pochijiさん へぇ~⤴⤴ お魚やさんにお任せ~ カッコイイです~ どんな風になるんだろ♥ 間違いないです~╰(*´︶`*)╯♡ コント・ロワイエは、酸味強くないですよ~(´ω`ノノ゙✧
みか吉
bacchanaleさん 突然、1番遅い時間指定で届くので、タイミングが難しくって、今回は慌ててお料理しました。 慌てすぎて、途中、発泡スチロールがひっくり返って中の水や氷やお魚ごとキッチンに…...(lll-ω-)チーン 悪夢でした…(╥ω╥) そしてそんな日に限って、主人がいつもより早く帰ってきたりして嫌でしたぁ そーですよね。食べてくれたり、毎日おうちに帰ってきてくれたりすることが嬉しいです♡*゜
みか吉
キビナゴ三昧♪♪ホントにレパートリーが多いですね(^^) 高知のスーパーの魚屋さんにキラキラとたくさん並んでるのを見てビックリしました。今まで赴任した所ではスーパーで殆ど見たことがなかったです! お友達が送ってくれるキビナゴはもっと新鮮なんでしょうね♪♪ 美味しそうです(^^)
Mineji
Minejiさん 大学の時の友だちなんです。 昔の中村、今の四万十市に住んでいます。 キビナゴや文旦を送ってくれますヾ(*´∇`*)ノ 遊びに行った時に、キビナゴ料理を出してくれて、それがまた美味しくて♥ 彼女が教えてくれなかったら、キビナゴ…目に入らないし、手にも取らないし、食べていなかったと思います(๑´>᎑<)~♡ 鰹のたたきの食べ方も大学の時に教わって、それからずっと教わった通りに作っています(,,>᎑<,,)
みか吉
キビナゴ!オイル煮が美味しそう。 あれ?オイル煮無かった…。 ローリエと唐辛子入ってるのってなんですか? もしや、三杯酢?スパイスやハーブ入ってるから違う?
ピノピノ
ピノピノさん あっ。それです!黒いお鍋ごと出してます…(><)ローリエ入ってるそれです。ゴメンナサイ。テキトーにお料理の名前をつけてるから、イメージ違いますよね笑笑 スパイスも…いれましたぁ…
みか吉
高知の友だちから キビナゴが発泡スチロールで送られてきました♪ ワインは、いづつのロゼしかなくて これは、きっと甘めかも… と思いながらも開けました(´>ω<`)。 やっぱり甘めでした… 魚に合わないような気もしましたが 嫌な甘味ではないので そのまま飲み続けましたぁ~笑♥ キビナゴ三昧 お刺身~ マリネ~ 三杯酢~ コンフィ~などと~ あっ。3枚目からの写真は、キビナゴ三昧2日目の様子です♪ ワインは、コント・ロワイエ・ド・ブラヴァーブラン・ド・ブラン。ブルゴーニュの蔵元でスペインのアイレンを使って造った泡です♬.*゚
みか吉