Like!:11
4.0
長野駅近くの裏路地イタリアンレストラン、オステリア・ガットにて、お店の方に樽の効いた長野産CHがあるか相談したところ、出てきました。楠ワイナリーの樽熟CH! 以前ワイナリーに伺って、樽を使うことにこだわっていらっしゃるお話を聞いて、リピート決定! 昨年いただいたのと同じヴィンテージですが、樽香がまろやかで上品に育っています。 個人の主観ですが、造り手の経費と世の流れを勘案すると、ステンレスタンク醸造で、テイストと香りの面で、オールマイティなCHをリリースするのが、売れるのかなぁと思いますが、個人的には樽熟成のワインが飲みたいです。
Yamamoto☆
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
長野駅近くの裏路地イタリアンレストラン、オステリア・ガットにて、お店の方に樽の効いた長野産CHがあるか相談したところ、出てきました。楠ワイナリーの樽熟CH! 以前ワイナリーに伺って、樽を使うことにこだわっていらっしゃるお話を聞いて、リピート決定! 昨年いただいたのと同じヴィンテージですが、樽香がまろやかで上品に育っています。 個人の主観ですが、造り手の経費と世の流れを勘案すると、ステンレスタンク醸造で、テイストと香りの面で、オールマイティなCHをリリースするのが、売れるのかなぁと思いますが、個人的には樽熟成のワインが飲みたいです。
Yamamoto☆