ワイン | Pierre Brisset Puligny Montrachet 1er Cru Les Champs Gains(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あー、、面白い(*≧m≦*)ププッ ホッサーさん、世論にインスパイアされ過ぎな感じもしますが(笑) それをワインの投稿に挟むあたりは、流石でございます♫ あ、シャンガンマンは健在です+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
里ちゃんさん、私は 「このハゲーッ!」 なんて暴言を吐くことなく今日も静かに誰も居ないリビングで買ったばかりのブルゴーニュ大全など開きながらシャンガン楽しんでます(^o^)。 ああなんて紳士な私。 あ、ゲイマンちゃうーっ! 先に言っておかないと安心できません(笑)
白猫ホッサ
無垢な子供にイッセンて何⁈ と聞かれたら何と答えたらいいのか悩みます。超えてはいけない線? オトナにしか見えない線だよー、とか?笑 シャンガンだけにシロ!♡
-
miho_vinoさん、 駅のホームにある白い線みたいなものだよ~ 越えると危いから~ 命を落とすこともあるんだよ~ 〇〇ちゃんは良い子だからちゃんと内側にいるんだよ~(^o^) あパパは大人だから時々越えても良いんだよ~(笑)でも気をつけるね~ … と言います(ドヤ顔)(^o^)
白猫ホッサ
ご名答*\(^o^)/* そか、オトナは時々超えてもいいんだ、笑 やっぱり神戸の人々は奔放&寛容だ♡
-
miho_vinoさん、一線ってきっと二人の門出を祝う進水式のテープみたいなものだよ♥二人で一緒に切ってしまおう! …あまーいっ!(^o^)
白猫ホッサ
きゃーっ、甘〜い、カイ〜い、尾も白〜い(^o^)♡ …新幹線最終でお江戸へ帰還、ディケムの余韻消えましたT_T
-
miho_vinoさん、お戻りですか。 miho_vinoさんに言われて入手したディケム96年どうしましょうか? ええーっと可能なら来週にでもイグレックと一緒に開けてみますね(^o^)
白猫ホッサ
わー、豪勢!いつもの芦屋のお店で岩牡蠣や鰻の白焼きなどに合わせてみるのはいかがでしょー⁈ わー♡♡
-
イグレックに赤貝とか… わー、興奮して眠れない♫
-
miho_vinoさん、イグレックと一緒にディケム開けるのは良い企画かと我ながら思います。 魚介の美味しい鉄板焼き屋(IH仕様)か天然鰻屋かに持ち込みます。 こうご期待(^o^)ていうかお江戸でえむちゃんと一緒に会うのを楽しみにしています~(^o^)
白猫ホッサ
あのお店のマスターは神戸繋がりでしたよね〜神戸パワー炸裂 in 西麻布^ ^ まさかの一線超え、楽しみにしてマス♡笑
-
あ、ロブション行かれるのでしたら、三越の隣のワインショップも寄られますかー? 多分ご存知かと思いますが、ルーロやソゼの試飲会とかやっちゃうお店です♫
-
miho_vinoさん、三越の隣ですね。というより恵比寿って三越とかあるんですね。お江戸は年に数回行くぐらいで全く地理がわかりません(>_<) 東京駅→紀尾井町(ニュー〇ータニ)→恵比寿→六本木→西麻布ってタクシ一使って回るのにムリある行呈なんでしょうか?どの行呈が一番長いのですかね~(田舎者(笑))
白猫ホッサ
恵比寿ガーデンプレイスにはこじんまりした三越さんがありまして、地下街の奥にワインショップがございます〜大きなセラーもありますので、ここでは30分は欲しいかもです♫ お泊りはロブション隣のWではなく紀尾井町なのですね〜移動はそれぞれタクシーで平常20分程度ですが、お天気悪かったりするとたちまち状況変わりますのでご注意くださいね^ ^
-
あ、六本木→西麻布はもっと近いですが、大天使さまがご一緒でしたら安心ですね♡
-
miho_vinoさん、丁寧な説明ありがとうございます(^o^) 子供のプールを中心にホテルを選んだのでこうなりました(笑)。 ちなみに東京のタクシーって初乗り運賃安いですね~ 神戸もそこは見習って欲しいです(笑)
白猫ホッサ
大木さん、 夜の寝技師ですね~(笑)。 でも裁判なら負けるでしょうね。 残念っ! ギタ一侍です(笑)。
白猫ホッサ
大木さま、最高です♡^ ^♡ パルテノン神殿行きたいな♡
-
みこすり半? 調べました! そーだったのか… 三行半よりいいですね♡
-
numero3女王様、ソデス、ワタシインドカラキタ、ウザホ・ラホサデス。三コスリ半?ナンデスカ新シイ調理法デスカ?ワタシノカレートテモオイシイデス!ナンモイチマイイカガデスカ~(笑)
白猫ホッサ
miho_vinoさん、調べない調べない(笑)ウィキ載ってました? 大体わかるでしょ!numero3女王様のシモネタやし(笑)
白猫ホッサ
フォローありがとうございます。 素敵なワインとウィットにとんだ楽しいコメント楽しまさせていただいています。 こちらからもフォローさせていただきます(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
osamu.ogawa.71さん、あちこちでコメント読んでいます。 お身体壊されたそうで心配しつつ今日までフォローできず申し訳ございませんでした。 是非お仲間に入れて下さい(^o^)
白猫ホッサ
私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 全米が泣いたっ震えたっ!感動の2夜連続15年シャンガン抜栓! 今夜はフランスAmazonで見つけたメゾン・ピエール・ブリッセのピュリニーMシャンガン2015年開けます。78ユーロ輸入運送代の方が高い国際ヤ〇トクール便(^-^;)我ながらシャンガンのこととなると見さかいないです。 メゾン・ピエール・ブリッセはシャサーニュなどに自社畑を持つネゴス&ドメーヌ。日本ではほとんど知られていません。私も初飲です。 私はシャンガンの為ならたとえ文春・フライデーにシチリア白ワインでイタリアン舌鼓うっているところをスクープされても いやこれはシャンガンです。 夜通しシャンガンの話しかしてません。 決して一線は越えていません。 私はシロです(シャンガンだけに)。 とシラを切り通す自信があります(^o^)。 ただの友達です。 皆が飲んでただけです。 仕事の相談をしていたんです。 ビールはチェイサーです。 スイカは野菜です。 後日きちんと皆さんに説明いたします、とも。 緑色がかったややオフホワイト・イエロー。15年で果実味すざまじく白桃・アプリコット・青リンゴ・パインなど様々な甘い果実味が口中あふれます。少しこなれてくると苦味塩分と旨味ミネラル感も出てきて若いシャンガンの美味しさ堪能できます。グレープフルーツの皮の風味も後半出てきてピカピカと輝くミネラル感!余韻も果実味の甘味だけでなく鉱物系の小石をねぶった感じがあってなかなか癖になる系の仕上がり。 若くても充分楽しめる造りで日本でも是非流通してほしいメゾンです。 最後に何度でも言います。私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです。
白猫ホッサ