ワイン | Natan葡萄酒醸造所 Clos Simma(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ!僕も連鎖しようかな(^^) ガチャ、リアルですね(笑)
ジュゼッペ
あ〜私も連鎖しようかな^_^ もうちょっと先で開けよかなぁ〜 でも、開けるときにはピザをお供にします✨
3/3
す盆らしいガチャ比較ですね(笑)←褒めるところが違う すっかり騙されました! ナタンも飲みたいな〜たん♪タンタタン
盆ケン
あ!このガチャ、やろうと思ったのに、 ロッテシリーズのガチャを回してしまいました。 コアラのマーチが出ましたよ♡ 本物のピザとのコラボ、 かわいくて、いいですね♡
tubaki
てか、このワイン。 生産本数が限定僅か79本! そのうちの3本が既にここに。 このアプリ凄い(笑)
ジュゼッペ
ジュゼさん そうなんですよ! こちら、アッと言う間に売り切れましたよね(^◇^;)購入者、ヴィニカー率高シ‼︎ ナタンの自社畑ヤマソー『Henmi』を買ったとき、井下さんが「あまり熟成せずに」との事でした。なのでピノですが半年程で開けてみました。フレッシュな酸と程よい熟成感〜(^^) 個人的にはもう少し寝かせられる感じもしました。でも度数が低いのでほどほどですよね。 ガチャピザ、写真映りが異様に良いです(笑)
Go Coo Madaux
3/3ワインさん ありがとうございます! 開けるタイミング考えますよね〜 もうちょっと熟成出来るかなーと思いました さっぱりした食事に合うでしょうが、ピザも案外ドンピシャでした✨
Go Coo Madaux
盆部長 す盆らしい、頂きましてありがとうございます♪ ガチャはバンダイなんですが、ガンプラで培った技術なのか、塗装が滅茶苦茶スゴイです(笑) この技術で五大シャトーとフランス料理のマリアージュガチャとか作ってほしい(^^)
Go Coo Madaux
tubakiさん コアラのマーチもあるんですね! それ欲しいなあ(^^) ちなみにホンモノのピザ(5枚目)はピザハットです
Go Coo Madaux
clos Sinma / Natan葡萄酒醸造所 徳島県三好市池田町 造り手:井下奈未香氏 alc:7% 三好市三野町の自社畑ピノノワールを使用。 イチゴ、フルーツ酢、ハーブ。 さらりとしたライトボディ。 しっかりとした酸、柔らかなタンニン、ミネラリーでピュアな味わい。 後からピノらしい凛とした旨味が口いっぱいに広がり、長い余韻となる。 今日はピザを注文したので、ガチャと比較してみました。
Go Coo Madaux