ワイン | Trinchero a-yuki!(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
masa44さんは 自然のキレイな海も似合うけど 輝きのある街もお似合いですねー トリンケーロがキラキラして見えます。
ごん。
ごんさん、過分なお言葉…恐縮で御座います。 昔なら、バックのネオンの街にふらふらと行ってしまったかもしれませんが、このご時世、しっぽりと部屋飲みです(笑)
masa44
お美しいですね✨ VT2014以外のアユーキや、2009以外のアユヅキって存在しないんですかね? アユートは複数年出してますけど、何か物語が隠されているニオイがしますよね\(^o^)/
カボチャ大王
カボチャ大王さん、特別な年のキュベとは知りませんでした!さすがお詳しい〜。私は初アユーキでしたが、ぜひリピしたいと思います(^^)
masa44
今日はヌーヴォー祭りじゃ〜といきたかったのですが、高杉君です(笑)今日はとある街へ。 ダミアンのマルヴァジーア、レコステのロッソ・デ・コッチォを飲んだのですが、不覚にも撮り忘れ(笑) で、寝酒のトリンケーロで気を取り直します(笑)枯れてるかと思いきや、いい熟成感で、徐々にいい感じに開いてきました。今夜も眠れないな(笑)
masa44