ワイン | Ch. Calon Ségur(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
奥様のお誕生日✨おめでとうございます㊗️ 時を超えたワインのプレゼント♡ 一緒に過ごした時間もくるまれた宝物ですね♡♡ 豪華な花束もとっても綺麗です〜
ゆーも
奥様のハッピーバースデー&メリークリスマス、おめでとうございます㊗️( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 奥様は凄い日にお生まれになったのですね。奇跡的です。 いつか頂いてみたい素敵なワインですし、花束も素敵です(^-^)
ひろ1972
お誕生日おめでとうございます㊗️ 偶然ウチのセラーにも同じ2008年が入っております。 ただ単に自分が飲みたくて購入しただけなんですけどね(;´∀`)
wiwiwine
お誕生日、おめでとうございます㊗️ カロン・セギュール良いですね♪ 1回ぐらいしか飲んだことがなく、どんなワインだか忘れてしまいました。なかなか買うのに勇気が必要なワインですね(苦笑) 美味しいボルドーが飲みたくなりました!
iri2618 STOP WARS
奥様♡ ┏┓┏┓。・゚゚・。。゚♡ ┃┗┛ appy♡ ┃┏┓┃ birth♡ ┗┛┗┛ day*°♡ ♬。.。.☆。.。♬ 10年前に購入されたワインですか〜(ღ*ˇ ˇ*)。 そして花束♡ 素敵なクリスマス&お誕生日♡ 拝読させて頂いている私まで幸せな気持ちになりました♡ アリガトウゴザイマス( ◠‿◠ )
めえめ
ゆーもさん ありがとうございます✨ 慌しく日々が流れてしまうだけで、気が付いたら結構な日数が経っているのだなぁと思いましたし、今後もそんな感じの慌しい日々が続くのかも…とか思いますが、10年越しの誕生日プレゼントを一緒に楽しむ事ができて良かったです(^^)
bacchanale
ひろ1972さん こういう日が誕生日だと、私からすると妻の誕生日を忘れるリスクが低減できるというのは、結構な利点だったりします^^; 是非、ひろ1972さんも奥様の誕生日とか結婚記念日とかに飲んでみてください(^^)
bacchanale
wiwiwineさん ありがとうございます✨ …大きな声では言えませんが、私も自分が飲んでみたくて買ったという部分もあります(・∀・) 高い買い物には、理由があった方が良いので…。
bacchanale
iri2618 STOP WARさん ありがとうございます✨ 購入したのは10年前ですので、当時もそれなりの値段ではありましたが、今の価格よりは大分目に優しいお値段だった記憶があります。 ボルドーもブルゴーニュも高くなりましたね^^;
bacchanale
めえめさん ありがとうございます✨ …そもそもは、行き当たりばったりで計画性のない私の行動から生まれた話ではあるので、実はもうそんなに良い話ではないのかも…です。 ただ、記念になったのは間違いないです(^^)
bacchanale
奥さまのお誕生日✨ おめでとうございます! 思い出のワイン、、素敵です(^^)♡
ほろ苦ココア
✨奥様✨ ∧_∧ (*・∀・*) ★*。:゚*〇☆〇*゚:。:*★ ☆。*・:+*゚ ゚*+:・*。☆ H┃A┃P┃P┃Y┃ ━┛━┛━┛━┛━┛ B┃I┃R┃T┃H┃ ━┛━┛━┛━┛━┛ D┃A┃Y┃ ━┛━┛━┛ 思い出のカロンセギュール♡ ワインライフのきっかけの1本♡ 素敵ですね〜 豪華な花束の色が太陽の様に暖かく、元気で優しい奥様にピッタリのアレンジですね〜(ღˇᴗˇ)。o♡
meryL
奥様のお誕生日✨おめでとうございます㊗️ イヴ生まれってなんか素敵ですね❣ こちらのvt2008カロン・セギュールは、ヴィニカでバッカナールェさんとお知り合いになって結構初めの頃(6〜7年前)に大切に保管されている事を教えて頂いたワインです。 とうとう開けられたのですね✨ こういうのってワインならではの楽しみですよね❣
カボチャ大王
ほろ苦ココアさん ありがとうございます! …もう、手元にこういうエピソードのあるワインはないですが…たまには夫婦で良いワインを開けていきたいです。
bacchanale
meryLさん いくつか、ワインにはまり込むきっかけとなったワインがありますが、これもそういうワインでした。 たまには、こういうワインを楽しみたいです(^^)
bacchanale
カボチャ大王さん そうですね(^^) セカンド、サードワインをまとめ買いして、6本まとめて箱買いなんてしていた頃にvinicaでそんなコメントもしていたと思います! 2008年はオフヴィンテージと聞いていたので、そろそろかなぁと思って抜栓しましたが、良いタイミングだったかもしれません。
bacchanale
奥様のお誕生日おめでとうございます(^^) 素敵な物語ですね♫ 僕の実家の隣りに住んでいた同い年の女性も12月24日が誕生日だったので、「あの子はbacchanaleさんのお嫁さんになったんだ〜」と思いました(笑)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん ありがとうございます✨ あ、それはうちの嫁ではないです。 全国に、計算上は365人に1人はいる計算ですので 笑
bacchanale
↑ なるほど確かに! あっ それではここで問題です。(デレンッ♪) バッカナールェさんの学生時代のクラスや今の職場などに、誕生日が同じ2人ペアはいたでしょうか(もちろん3人以上でも構いません)。この誕生日が同じペアが少なくとも1組はいるようにするためには最低何人以上必要でしょうか? 言い方を変えると、1クラスに何人以上いれば、誕生日が同じ2人以上のペアがいる確率が100%になるでしょう?
カボチャ大王
カボチャ大王さん …367人 閏年があるので(・∀・) 閏年の2/29日の誕生日の人を含め、誕生日が全て別れたとして366人。そこに1人追加すれば、必ず同じ誕生日の人がいるはずです…。
bacchanale
奥様の誕生日おめでとうございます♪ そして、なんて素敵なお話しなんでしょうΣ(゚Д゚)! 花束まで用意されるなんてーッ(><) 見習いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
asanomo.
asanomoさん ありがとうございます! ようやく、このワインが飲めたのは良かったです。 …ただ、元はと言えば、きちんと下調べしてからワインを買えば、こんなことにはなっていなかった…という部分があります…が、これはこれで良かったのかもしれません。
bacchanale
メリークリスマス!←遅い(´・_・`) 我が家にも10年ぐらいセラーに入れてるワインありますが、特に思い入れもなく惰性で熟成させてるものしかないです… しかもこの前見たらラベルが少し剥がれてました。こちらのカロンセギュールは無事に年月を過ごしてこられたようで何よりです♡
mattz
mattzさん …いやー。私の投稿が遅いので^^; 自家熟成ワインは抜栓のタイミングが難しいですよね。 惰性とか言いつつも、それだけ熟成できればたいしたものです! …私の場合、単に忘れていて、そんなに熟成させなくても良いようなテーブルワインが熟成されてセラーから出てくることがあります…。
bacchanale
お誕生日おめでとうございます✨←もっと遅い いや〜!これが記念すべきワインネタライフの始まりの記念すべきワインですか!感慨深いです(・∀・)
盆ケン
あ!花束のセンスがとっても素敵です♫
盆ケン
盆ケンさん ありがとうございます✨ 花束のセンス…。 中野サンプラザの地下一階の花屋の店員さんに伝えてあげると喜ぶと思います(・∀・)←花屋に全て任せた人
bacchanale
クリスマスイブ。 この日は妻の誕生日でした。 このカロンセギュールは、ワインについて何も予備知識のなかった頃に、妻への誕生日プレゼントのつもりで購入したワインでした。約10年前の話です。 調べてみると、このワインの飲み頃はまだまだ先という事が判明。保管するにも、何年もそのままで保管という訳にはいかないだろうということで、夏を迎える前にセラーを購入。 …今、思えば、ワインライフという広大な海に漕ぎ出すきっかけとなったワインのうちのひとつ、ということかと思います。 …広大な海なのか、散財の泥沼なのか、最近は良くわからなくなってきましたが^^; 兎にも角にも、そんなワインを抜栓しました。 カロンセギュールの2008年。色は少し透明感のあるガーネット。カシス、ブラックベリーを中心にした果実感。独特のコクのある香り。ほんのりとキノコのような香り。…タンニンは溶け込んできていますが、舌の端で味わうと少し主張があります。ほんの少し杉のような針葉樹の雰囲気。最後に焦がした樽のニュアンスでしょうか。 記念になるワインだったかと思います。
bacchanale