ワイン | 中伊豆ワイナリー Ch. T.S White 辛口(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャトー・TS♪ 私は、かつてここに訪れ、こちらの信濃リースリングを試飲してワインの世界へ誘われましたので、とても思い入れのある蔵元さんです!\(゚∀゚)/
Spring has come!
∧ ∧ ( ,,>᎑<,,) ┏━〇〇━━━━┓ ┃ 2番 ┃ ┗┳┳━━━┳┳┛ ┗┛ ┗┛ 明日、シャトーTSさん、訪れてみたかったのですがお休みでした( ꒦ິ꒳꒦ີ ) 仙台萩綺麗ですね〜♡⁾⁾ お掃除大変、分かります〜!
めえめ
伊豆のワイナリー✨私も行きました♡ お酒代、、、私もダンナさんに払ってもらいたいですぅ(´;ω;`)スベテワタシ… シュウマイ弁当!←これ、美味しいですか?我が家は二人とも苦手で…ヨコハマシミンシッカクデス…
mamiko·˖✶
伊豆に旅行に行った際に、私も立ち寄った記憶があります。 まだ娘が小さくて、退屈だとか色々文句を言われた気がします(・∀・) 萩は、イラガの幼虫がいるイメージです(・∀・) 刺されると痛いです…。
bacchanale
シャトーTSさん、知りませんでした!美味しそうですね! 伊豆に旅行なんて、いずのことになるやら…(ーωー)イケナイカモ あーっ!サービスショットを思い出してしまいました(〃ω〃)ポッ 仙台おはぎも食べてみたいです( ・∀・)ア,ハナ…
盆ケン
Spring has comeさん こんにちは♪ スプリングさんとお知り合いにならなければ、このワイナリーにはよってないと思います(*^^*) もう何十年も伊豆を通って富士(妻の実家)に帰ってましたけど存在を知らなかったです。いい所なのでまたゆっくり行きたいです。
糖質制限の男
めえめさん こんにちは♪ コメいただいた時点で明日という事は、本日ですね。 天気よかったので残念でしたね。乗馬とかもできるみたいですし、何より富士山の眺めがいいので温泉とのセットはいいかもしれません。私の時は雨でした(〃ω〃) またの機会の訪問記を楽しみにしてます。
糖質制限の男
mamikoさん こんにちは♪ 横浜から行くには、手近で温泉等もあっていいかもしれないですね。 うちの妻は結婚当初は全く飲まなかったので、私の小遣いで仕方なかったですが、今はガッツリ飲むので少し持って欲しいです(泣) 崎陽軒の駅弁については同感です。やっぱり電車の中で食べるもので、お家で食べると崎陽軒に限らず期待外れに終わる事が多い気がします。
糖質制限の男
bacchanaleさん こんにちは♪ バッカナールさんも行かれてますか。 そもそもワイナリーが子ども連れで行くところか議論がありそうですね(笑) イラガについての注意喚起ありがとうございます。知らなかったのでググったらメチャ痛いみたいですね。気をつけます。ありがとうございました。
糖質制限の男
盆ケンさん こんにちは♪ いずのことになるか知りませんが、新婚旅行で伊豆の湯巡いいと思いますよ✨ サービスショットは思い出さなくてけっこうです。 仙台のおはぎも美味しいですが、萩の月は絶品だと思います。お試しを!
糖質制限の男
こんばんは❣ 伊豆のワイナリーが経営する銀座のレストランは行きました〜(*゚▽゚ノノ゙ ワインは飲みホでそちらのワインだったような(?_?) mamiko·˖✶さんも行かれて素敵な所でしたが私はワイナリーには行けそうにアリマセン(;´д`)トホホ…←主人がワインる嫌悪。・゚(´□`)゚・。 ワイン代ってかかりますよね〜(;´д`)
meryL
meryLさん おはようございます♪ ワイナリーに行けないのは少し残念ですね。 私は高級レストランは行けそうもありません。トホホ… ワイン代はキツいですけど、日々楽しんでるので仕方ないですかね。
糖質制限の男
昨年の9月の連休に行った伊豆のワイナリーで、妻が自分用に買ったお土産ワイン。我が家は基本酒代は私のお小遣いからなんですが、これは当然私も頂きます。 色は薄めのゴールドイエロー。 かなりのスッパマン。裏面にはまろやかな酸と書いてありますが・・ただ綺麗な酸で、柑橘系の爽やかさがあって軽いので何にでも合いそうです。 時間と共に杏を思わす甘みも出てくるし、ミネラリーな感じもするので水準以上のワインかと思います。 おまけ写真はこの頃咲いていた仙台萩。お掃除が大変みたいです(笑)
糖質制限の男