Like!:14
3.5
日本、岩手県。 品種はラタイ100%。 初めて知った品種。オーストリア原産で、日本では岩手県花巻市大迫町で初めて栽培されたんだとか。 真っ黒。墨汁みたいに真っ黒な色彩。 スワリングをするとグラスの内側が赤黒く染まるほど濃い色合い。 スグリみたいな小粒な果実、後味にカカオの香り。見た目の印象とは違い、酸味を感じさせる香りがして、実際に酸はしっかりある。タンニンもしっかりあるけど、強すぎるほどではない。なかなか綺麗なスタイル。 黒系よりも酸味のある赤系果実のイメージ。 後味にカカオを感じるのは、チョコというには甘やかさがなくて、粉っぽさがあるから。 とても個性的で面白いワイン。
vidoll
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
日本、岩手県。 品種はラタイ100%。 初めて知った品種。オーストリア原産で、日本では岩手県花巻市大迫町で初めて栽培されたんだとか。 真っ黒。墨汁みたいに真っ黒な色彩。 スワリングをするとグラスの内側が赤黒く染まるほど濃い色合い。 スグリみたいな小粒な果実、後味にカカオの香り。見た目の印象とは違い、酸味を感じさせる香りがして、実際に酸はしっかりある。タンニンもしっかりあるけど、強すぎるほどではない。なかなか綺麗なスタイル。 黒系よりも酸味のある赤系果実のイメージ。 後味にカカオを感じるのは、チョコというには甘やかさがなくて、粉っぽさがあるから。 とても個性的で面白いワイン。
vidoll