Undurraga Pinot Noir Rosé写真(ワイン) by takeowl

Like!:43

REVIEWS

ワインUndurraga Pinot Noir Rosé
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-10-17
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター

COMMENTS

takeowl

ウンドラーガ ロゼ ブリュット ピノノワール100% チリのコスパ抜群、旨安スパークリング ウンドラーガのロゼ泡。 あ〜〜ロゼも旨い。 千円ちょいでコレはいい♪ 旨安ロゼ泡レギュラー入り決定! 熟成感なんてものはないけど フレッシュでキュートな辛口、 チェリー ラズベリーの爽やかな酸味、 グレープフルーツの皮のほろ苦、 仄かな薔薇の香り、そして元気な泡アワ。 ゴクゴク飲んで喉を潤すのもいいし お料理にあわせてもいい感じ。 アスパラのカルボナーラ(季節感なし)、 秋鮭のガレット(美味しかったけど 見た目が悪いと奥さんからダメ出しあり)、 といただきました。

takeowl

ウンドラーガ 旨安の泡ですね、初夏〜盛夏にキリッと冷やして飲みたい1本です(^^)

wapanda

Undurraga Undurraga They say it was in …… どこに置いてますでしょうか?(°∀°) お求め易い価格ですが出逢えた記憶がないのです

カボチャ大王

wapandaさん まさに旨くて安い。 庶民の味方なウンドラーガさん✨ すっかり肌寒くなってきましたが 夏に良さそうですよねーーコレ。 気にいったので冬でも飲みますが♪

takeowl

カボチャ大王さん イ〜ンディア♪ あ、インドじゃなくて、ウンドラーガは カルディに(ロゼは見た事ないですが)。 ここら辺ではスーパーにも並んでて 近所のスーパーでは人気の旨安泡No.1の ポップがあったような〜(白) ロゼは普段行かないスーパー行ったら ありましたが初めて見ました♪ まさに旨安、おススメです〜

takeowl

カルディに居ました?(^^)今度見てこよー!

アトリエ空

カルボナーラ、アスパラ良いですよね〜(^^)

アトリエ空

これ初めて色を見ましたが濃い色してるんですね~。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

アトリエ空さん ですです! このロゼは見かけませんが 白泡の方ならカルディにいます♪ 白泡もコスパ抜群 旨安スパークリングですよーー お試し下さいませ〜〜

takeowl

アトリエ空さん ありがとうございますー✨ 季節外れのアスパラカルボナーラですが パスタ茹で上がるちょっと前に アスパラ入れて シャキッとしたアスパラの歯応えが 美味しいカルボナーラです♪ 手間要らずですし、おススメです〜

takeowl

PdCVさん そういえばそうですねー エチケットの色からは もう少し薄いベビーピンクみたいな ロゼ泡のイメージでしたが 鮮やかな濃いめなロゼ泡でしたねー 元気ハツラツ、フレッシュな 辛口ロゼ泡でリフレッシュでした♪

takeowl

ロゼも安くて旨いんですよねぇ〜これ❣️ お財布が寂しい時によくお世話になってまーす (^∇^)

winecamper

私も投稿してないけど winecamperさんや皆さんのオススメだったので カルディで買って飲みましたヾ(´︶`*)ノ♬ 今度飲んだ時はアップしたいです♥

みか吉

レギュラー入りですか! カルディに行ったら探してみます(^^)

bacchanale

ガンダ〜ラ♪ 僕もカルディに行ってゲットします♪ カルボナーラもガレットも美味しそうですよ✨

齋藤司

winecamperさん ロゼは初めて見ましたけど ロゼもいけますねー 好きですコレ♪ 税込み千円ちょっとで満足の 味わい✨白泡ロゼ泡ともども お世話になる機会が増えそうです♪

takeowl

みか吉さん みか吉さんのデイリーワインポスト レアポストですね〜 どんな風に感じられるのか 楽しみです♪ ウンドラーガは winecamperさんのイメージ 強いですよねーー

takeowl

bacchanaleさん カルディでこのまま 定番商品として棚に並んでて くれれば買いやすいし レギュラー陣の一角を任せても いいと監督が言ってました♪ (誰? 笑) お試し下さいませ〜〜

takeowl

みか吉さん ↑ ↑もう1回みか吉さん もう飲まれてたんですよねー ますます気になります〜 どんなお料理とあわせられたのかも。 次に飲んだ時のポストを 楽しみにしておりますーー♪

takeowl

齋藤さん どんな夢も 叶うというよ〜♪ ウンドラーガ、お手頃価格で 美味しい泡を飲みたいという ささやかな夢くらいなら叶うと 思います♪ ありがとうございますー✨ 奥さんからは、ガレットもソースも 茶色一色と不評でした。 まぁ確かに(笑)

takeowl

ガレットのダメ出しをもらいましたか(^^) 美味しそうですけどね♪ 私もこちらは飲んだことないかもしれません(>_<) 旨安なんですね! 気を付けて見てみまーす(^^)/

Masanari

Masanari様 ありがとうございますー✨ ダメ出されました。 確かにトマトないと おいももソースも鮭も全部茶色で 見栄えは良くないですけどねー Masanari様は泡率がとても高い 印象でしたので、飲まれてる イメージでした。 最近はカルディでも見かけますし 近所のスーパーでも大プッシュ されてます。 実際、 なかなか美味しい泡だと思います。 “旨い” “安い” “手に入りやすい” 嬉しい泡です♪

takeowl

ウンドラーガ ロゼ、 初めてみるなぁ~っておもったら、紐付けで近くのデパートで売っている投稿を発見♡ takeowlさんのレギュラー入りとなっては飲んでみなきゃ(*>∀<*)! ピノ100%もいいですねぇ~♪ ガレット美味しそうですけどねぇ(*´ω`*)タベタイ♡ きー、アスパラ好きなんで、季節感も問題ないかと~♡

きー

きーさん 白泡のウンドラーガは よく見かけるのですが ロゼ泡は初めて見ました。 千円ちょいでなかなか美味しい ロゼ泡でした♪ ありがとうございますー✨ 鮭のガレット 美味しかったんですけどねー 奥さんチェック厳しいです(笑) アスパラのカルボナーラ、 年中アスパラ売ってますし 美味しいですよね〜

takeowl

takeowl
takeowl

OTHER POSTS